名入れボールペンは名入れペンネットへ!記念品に、ギフトに、プレゼントに喜ばれる丁寧な仕上がり

0120-164-264 年中無休9:00~18:00

パーカーのボールペンがプレゼントに人気の理由と最新ランキング

投稿日 2022年10月26日
最終更新日 2023年7月20日

コラム-パーカー

「世界で最も愛されるペン」と称される、イギリスの筆記具メーカー、パーカー(PARKER)。男女問わず、さらに幅広い年代から人気のペンブランドなんです。
プレゼントや各種記念品にとても人気ですが、定番のボールペンや万年筆、また水性のローラーボールやペンシルなど、種類も色も多すぎて、どれを選べばお相手に喜んでもらえるのか迷う方もいらっしゃるかもしれません。
人気シリーズを中心に、おすすめのボールペンを厳選してご紹介していきます。

 

 

パーカーのボールペンが人気の理由

文具好きな人はもちろんのこと、そんなに詳しくない方でも「パーカー(PARKER)」と聞くと、高級ボールペンだと分かる方がいらっしゃるくらい認知度が高いです。わたし自身も文具販売の世界に入って一番最初に認識した海外ブランドはパーカーでした。個人的に何年も愛用しているパーカーのボールペンがありますが、愛着が深くて、こんなに大事にしたことがないというくらい丁寧に扱っています。

良いペンを大切な方にプレゼントしたいと思った時に、より良い筆記具づくりにひたむきな情熱を傾けるメーカーさんが作るペンを贈りたいですよね。特にビジネスシーンでは意外と持ち物を見られていることが多いので、「いいもの」をさりげなく身に着けていることは高評価につながります。なにより素敵なデザインに加え書き心地もいいので、ボールペンを使う時にテンションが上がるのが嬉しいポイントなんですよね。

 

コラム-パーカー

世界で最も愛されるペン

1888年、パーカー(PARKER)創立者のジョージ・サッフォード・パーカーが抱いた夢は「優れたペンを作り上げること」でした。信頼の品質と極上の書き心地を実現するために、パーカーはたゆまぬ革新を続けてきました。常に時代をリードし、歴史に残る筆記具を生み出してきた実績から、「世界で最も愛されるペン」と称されています。書くことを通じてパーカーが目指すのは、「あなたの人生を紡ぐ最良のパートナーになること」。パーカーは、卓越したクラフトマンシップに基づく筆記具生産により、多くの人が愛用するペンブランドを確立し続けています。

ブランドの象徴である「矢羽クリップ」により、パーカーのペンだと見分けのつく方も多くいらっしゃいますので、ある意味で失敗のないプレゼントになります。

 

英国王室御用達を戴く確かなブランド

品質を認められたものにのみ与えられる名誉ある称号「ロイヤルワラント」は、イギリス王室に品物を定期的に供給する個人や企業に与えられています。パーカー(PARKER)は1962年にエリザベス女王から、1990年にチャールズ皇太子からロイヤルワラントの認定を受けて、保持し続けています。ロイヤルワラントは5年ごとに見直しが行われるため、認定を長年にわたり維持することは、王室に認められる高い品質を継続して維持していることの証です。ちなみに毎年20〜40のブランドにロイヤルワラントが与えられ、同数のワラントが取り消されているそうです。

今年、エリザベス女王のご逝去により、パーカーの認定はどうなるのか問い合わせてみたところ、逝去後ロイヤルワラントは無効になるそうなのですが、商品に大きな変更などがない場合は最長2年は保持できるとのこと。わたしはエリザベス女王の紋章はとっても豪華で大好きだったので、近いうちにパーカーの商品から消えてしまうことを考えると寂しい気持ちにもなります。今はパーカーのペンを入れるすべての化粧箱に、故エリザベス女王とチャールズ新国王の紋章が入っており、ブランドの価値がぐっと上がるデザインになっています。

コラム-パーカー

 

油性ボールペンも書きやすい

海外ブランドのペンは日本製と比べて書きづらいというイメージがある方もいらっしゃいますが、パーカーの油性ボールペンは「クインク」インクを改良した低粘度油性インクで、なめらかに書けるんです。安定したインクフローで、インク溜まりができにくく、書き始めのかすれがほとんどないのはストレスがなくて嬉しいポイントです。文字の保存性も高いので公文書への筆記もおすすめですよ。ペン本体の美しい造形だけでなく、インクにもパーカーのクラフトマンシップがうかがえる逸品なんです。太さは0.8mm、1.0mmがあり、色もブラック、ブルー、レッド(1.0mmのみ)と選べます。

 

 

パーカーのボールペンの定番商品

魅力的なペンが多いパーカー(PARKER)ですが、逆にどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。ご自身用というよりも、ギフトとしてご利用の多い当店で大人気のシリーズを売れ筋順にご紹介していきますのでご参考になれば幸いです。

 

ソネット

上質で洗練されたスタイルの「ソネット(SONNET)」は、パーカーの優美さのシンボルです。ペンの外観だけでなく、手にした時の心地良い感触までこだわり抜いて開発されました。時代を超えて多くの人に愛される美しさと機能性を兼ね備えたソネットはどんなシーンでもエレガントに彩る、パーカーの代表作と言えます。

 

 

IM

耐久性に優れたペン先と確かな機能性で人気の「IM(アイエム)」は、初めての1本にふさわしい、知的で洗練された印象を与えるコレクションです。カラーバリエーションも豊富で、性別問わず社会人として活躍する若い世代におすすめです。

 

ジョッター

パーカーの初代ボールペンとして1954年に発表された「ジョッター」は長年培われたパーカーのノウハウと専門的技術から生まれました。発表から65年以上にわたり世界中から愛され続けています。また、色鮮やかなカラーリングでも人々を魅了し続け、これまでに発売した軸色はなんと100以上にもなります。コレクターの方にも人気なんですよね。

 

PARKER 51

1941年に誕生した歴史的名作「パーカー51」。1950年代には史上最も売れたペンと認識されているそうです。1978年に製造終了になりましたが、発売当時の革新的なデザインを継承しつつ、最新技術によってさらに進化させて2021年に発売されました。重厚感のあるデザインが好評です。

 

DUOFOLD

1921年の発売以来、パーカーのフラッグシップモデルとして圧倒的な存在感を放つ「デュオフォールド」。高品質なアクリライトをくり抜いて作り上げる「デュオフォールドクラッシック」は、耐久性だけでなく王道を突き進むデザイン性と上質さが特長です。「ここぞ!」という特別な贈りものに喜ばれています。

 

アーバン

アーバン」はパーカーの中でもひときわ個性的な存在です。モダンなバイカラーのカラーリングと優美なフォルムのボディーがスタイリッシュな印象をあたえます。企業や団体の各種記念品として大人気です。

 

PARKER 5th

創業以来、変わらず優れたペンを開発し続けてきたパーカーの独自の技術により誕生した第5の筆記モード「パーカー5th(フィフス)」。なめらかに書ける、万年筆でもボールペンでもないまったく新しいペンの開発に成功しました。樹脂製ペン先チップが書き手の癖に合わせて変化し、自分好みの書き味へ変化していくのは感動します。

 

 

パーカーボールペンの人気ランキングTOP3

それぞれのシリーズの魅力を知れたけれど、ズバリどれがいいのかという方にこの1年でいちばんご依頼のあったペンをご紹介します。実は人気上位は毎年あまり変動がなく、プレゼントには定番のデザインになっているようです。誕生日やクリスマスなどの大切な贈りものにとても喜ばれています。

 

 

パーカーボールペンの相場

パーカーのボールペンの売れ筋ラインナップはだいたい5,000円〜30,000円です。お安いものですと3,000円台からありますが、15,000円あたりのソネットシリーズが一番人気なことからも、ご予算を20,000円までとされたら選択肢も多く、一生使っていただける最高のペンを贈っていただくことができますよ。

コラム-パーカー

パーカーのボールペンをえらぶ6つのポイント

プレゼント選びは迷いに迷ってあきらめたくなることもありますよね。大人らしく高級ペンをさりげなくプレゼントしたいけど、そのペンが本当にお相手に喜んでもらえるのか考え込んでしまうことも。

 

予算でえらぶ

高級ペンを選ぶときには予算が決まっているとスムーズなことが多いです。先述のとおり、パーカーのペンは価格帯が広いので、ご予算に合わせて素敵な1本に出会えます。金額が安いからと言って質が悪いことは一切なく、「さすがパーカーだなぁ」と思わせてくれる仕上がりです。

 

軸の太さでえらぶ

使用する方が男性か、女性か、手が大きいか小さいかで選ぶのもひとつです。
たとえばジョッターは全長が短めで軽いので、どちらかというと女性向けですし、男性には重厚感のあるデュオフォールドアーバンが人気です。ちなみにわたしは小柄で手がとても小さいのですが、ソネット(軸径0.8mm)を愛用しています。重さはそれなりにありますが、重いくらいがちょうどよく、力を入れなくてもペンの自重ですらすら書いて行けるので長時間の筆記もつらくないです。IM(軸径1.0mm)だとちょっと太いかなぁといった実感です。

 

使うシーンでえらぶ

贈るお相手のライフスタイルに合わせて選ぶ楽しみもあります。現場作業の多い方や急いでメモを取るときにはさっと芯が出た方がいいので、ノック式のボールペン(IMジョッター)がいいですし、回転式のボールペンはその優雅な動作も美しく見え、高級感が出ます。

 

機能でえらぶ

パーカーには油性ボールペンだけでなく、万年筆や水性ボールペン(ローラーボール)、シャーペンや、2色ボールペン(黒・赤)+シャープの多機能ペンもあるので、用途で使い分けていただけます。同じデザインで万年筆とボールペンをセットで購入される方も多いんです。

 

色でえらぶ

一番人気なのはやはり無難なブラックなのですが、実は赤色のボールペンもとてもよく選ばれるんです。それは「還暦祝い」のプレゼント。還暦祝いに赤いボールペンは毎年ご依頼が増えています。パーカーはカラーバリエーションが豊富な上に新色もよく発売されますので楽しみなんです。また、軸の色だけでなく、パーツの色も1色ではありません。ゴールド、シルバー、ブラック、などなど。一概には言えませんが、比較的若い方にはシルバーのパーツ、40代以上の方はゴールドのパーツで重厚感を出す方も多いです。

 

限定カラーも候補に

さらにパーカーには期間限定カラーや限定デザインも豊富なので、タイミングが合えば一目ぼれするペンに出会えることもありますよ。わたしが愛用しているソネットプレミアムはパールホワイトの軸にピンクゴールドのパーツでとっても素敵なんですけど、2年ほど前に廃番カラーとなってしまいました。今でも再販しないかなぁとひそかに願っています。

 

コラム-パーカー

パーカーはラッピングも美しく保証書つき

名入れペンネットは正規品を販売しておりますので、パーカー(PARKER)の専用包装紙と化粧箱などラッピング資材もすべてパーカー指定のものを使用しています。ソネットなどの高級シリーズには無料でパーカーのショッパー(ブランドバッグ)もお付けしています。ぜひご活用ください。
また、2年保証もついているので、故障の際にも安心です。保証書は化粧箱の下の方に入っていますので、ご自身での破損以外で不具合があったらお電話ください。

 

 

パーカー・IM

名前を入れてもっと喜ばれるプレゼントに

名入れペンネットではパーカー(PARKER)のペンに贈るお相手の名前やイニシャルを入れてお届けしています。上質な高級ボールペンに名入れが加わることで、世界にひとつの付加価値が付きますので、より愛着の湧く最高の贈りものになります。わたしもお祝いや何気ないプレゼントに名前入りボールペンをもらってきましたが、どれも思い出深く、大切なペンたちです。使う度に「これはあの人からもらったもの」とプレゼントしてくれた方を思い出しますし、心がこもっていることが伝わりますので元気をもらえます。名前やメッセージが入った瞬間に「想い」が吹き込まれて重みが増すような素敵なプレゼントになること間違いなしです。

名入れボールペンがつくりだす絆や誰かを大切に思う気持ちをカタチにする幸せを実感しているスタッフ達が、1本1本、心を込めて名入れしています。迷うことや不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。パーカーのペン自体のデザインを損なうことなく、より美しい仕上がりを心がけています。
名前やメッセージのおすすめ例は【こちら】のページで詳しく書いています。
▼ちなみに下のサムネイルのペンは私物のソネットプレミアムと、クロスのセンチュリーⅡです。

「筆記体の名入れ」で最高の仕上がりに

 

名入れは時間がかかる?

名入れペンネットは販売から印刷、彫刻、包装までのすべての工程を社内ワンストップで業務にあたっていますので、3日前後のお届けをしています。さらにお急ぎの方には翌日お届けサービスもございます。タイミングによっては在庫切れのときもありますが、すぐにメーカーから入荷できますので3日ほどでお届けが可能です。思いついたのがギリギリだったとしてもあきらめないでください!
ペンを贈るのはとっても素敵な贈りものになりますが、名前を入れるというひと手間が、何倍もの価値と喜びを生み出します。

即日発送可能な名入れボールペンは【こちらからお選びください。

 

さらに喜ばれるキモチもそえて

パーカーをはじめ海外ブランドの替え芯は、小さな文具屋さんでは売っていないところも多いのです。替え芯さえあれば一生使っていただける品質のペンなので、インク切れで放置されてしまうのはとてももったいないですよね。パーカーを取り扱っている百貨店や大型文具店がご近所にある方は問題ないのですが、替え芯もセットだととても喜んでもらえるんです。ペンのご注文の際に替え芯を一緒にご依頼いただきますと、ペンの専用化粧箱にお入れしてラッピングいたします。

クインクフロー ボールペン替え芯は、ローラーボールの滑らかさとボールペンのインクの速乾性を併せ持った...
価格 : 990

 

 

まとめ

「世界で最も愛されるペン」と称されるパーカー(PARKER)には確固たる技術力と、より良いものを生み出していくクラフトマンシップが根付いていて、「大切なひとには最高のものを持っていてもらいたい」というあなたの気持ちに応えられるブランドです。

がんばっているご自身への「ごほうびペン」としてモチベーションアップにもつながりますよ。わたしが愛用しているソネットは父から贈られてから8年経ちますが、見るたびに毎回うっとりするほど美しく書きやすいペンなので、使えば使うほど愛着が湧きます。まさに作り手の想いがぎゅーっと詰まった逸品です。

また、名前を入れることで世界にひとつだけのギフトになり、一生に一度の心にのこるアイテムになります。大切なひとにこそ贈りたいペンブランド、「パーカー(PARKER)」のご紹介でした。今回は愛用していることもあって熱が入りすぎました。笑

 

▼ご紹介しきれなかったボールペンのほかにパーカーの万年筆やシャーペンなど、たくさん掲載しています

パーカーを選ぶ

 

一生に一度の、最高の出会いがありますように。

 



あなたにオススメの関連記事

恩師への贈りもの

2022年2月28日

ウォーターマン・エキスパートエッセンシャル

先日友人から連絡があり、

学生時代にお世話になった先生の喜寿のお祝いにと名入れボールペンを依頼してくれました。

 

ブルー系で目上の方に、というと

私のおすすめはやはり「ウォーターマン・エキスパートエッセンシャル」の

プルシアンブルーGTです。

 

【個別名入れボールペン】ウォーターマン・エキスパートエッセンシャル(S0-951-690~)バッグ付き

 

何度もブログでご紹介していると思いますが、

何度でも言います。笑

 

美しい塗装と重厚感、書き味、すべてがおすすめなんです。

 

プルシアンブルーとアイボリーは去年から仲間入りした新色なのですが

これがまたいいです。

 

ブラックは男性向けという印象ですが、

新色の、特にアイボリーは女性にも使っていただきたい美しさですよ。

 

ウォーターマン・エキスパートエッセンシャル

 

お名前にはモザイクをかけましたが、

金色のパーツに合わせた金色の印字がうっとりする仕上がりになります。

 

本当は教え子たちが集まってお祝いしたかったところを、オンラインでのお祝い会ということで

当日までに記念のペンを先生のお手元に直送しました。

 

後日、お祝い会も大成功だったとの連絡をいただき、

花を添えられて良かったなとホッとしました。

 

新型コロナウィルスの感染が早く収まって

大切な人たちと直接笑顔を向け合える日がくるといいですね。

 

 

 

ここからは余談なのですが、

プルシアンブルーというと私は必ず思い出す人が居ます。

むかしBSで油絵を描く番組に出ていたアフロヘアのボブ・ロスと言う人をご存知ですか?

 

40代以上じゃないと分からないかもしれませんが、

ボブは簡単そうにあっという間に美しい風景画を描くんです。

 

そのボブが夜の海や空の色にプルシアンブルーを使っていて、

初めて知ったけどキレイな色だなと心に残っていたので

今でも「プルシアンブルー」と聞くとボブを思い出してほっこりするんです。

 

高校時代はいつもビデオテープに撮って何度も見返しながら絵を描いていました。笑

ボブの画材は高校生にとってはとても高かったのですが、

お小遣いをはたいて少しずつ絵の具を増やしていっていたのもいい思い出です。

 

話が大きくそれてしまいましたが

深いブルーが美しい、エキスパートエッセンシャルと友人のあたたかいエピソードのご紹介でした。

 

さぁ、2月も終わりですね。

すでに休みが一日もありませんが、

3月の卒業シーズン繁忙期を、体力気力ともに万全で迎えたいと思います。

 

 

 



最新の投稿を見る

シンプル&ゴージャスなウォーターマン・エンブレム

2021年9月11日

ウォーターマン・エンブレム

フランスの老舗ペンブランド、ウォーターマンから

比較的最近発売された「エンブレム」シリーズ(2022年廃番になりました)。

 

その中でも上位版のエンブレム・デラックスが美しいのでご紹介します。

 

ウォーターマン・エンブレム

 

こちらのカラーは落ち着いた色味の「ゴールドCT」です。

塗装がつやっつやで、綺麗ですよね。

細かなラメも高級感たっぷりです。

 

ウォーターマン・エンブレム

 

艶なしのステンレスとの組み合わせが秀逸なんです。

WATERMANのロゴが入ったトリムもいいアクセントになっています。

 

名入れはレーザー彫刻で上品に仕上がりますよ。

 

エンブレム(2022年廃番になりました)は太めの軸で、ペン先は細く、後ろに重心があります。

わたしは手が小さく握力がないので、どちらかというと前重心(低重心)が書きやすいと感じるのですが、

後重心(高重心)が好みの方も割といらっしゃるようです。

 

筆記の癖によって、書きやすさ、書きにくさが分かれるんですね。

 

とは言え、使い方にもよるかと思うのです。

例えばわたしは海外ブランドのペンも何本か愛用していますが、

長時間の筆記にはジェットストリームを使います。実は。

 

外でちょっとカッコつけたい時(笑)や、ここぞというサインには

ブランドの高級ペンを使います。

 

筆記のシーンを使い分けていただければ、書きにくさとかもあまり気にならないのかなと思います。

 

わたしが名入れペンを贈るときには、お相手に似合うデザインや色で決めます。

最初は海外ブランドの重さがつらいかなと思ったのですが

コツもすぐつかめるし、今では書きにくさはまったく感じません。

 

なかなか自分のために高級ボールペンは買えないものです。

大切な方から贈ってもらえたら、それはそれは大事に長く使っていただけると思いますよ。

 

 

 

 



最新の投稿を見る

ピンクがかわいい♪ジェットストリームプライム

2021年9月1日

ジェットストリームプライム

9月になりました!

昨日までは蒸し暑く体にこたえましたが、今日は急に涼しくなって、

夏が苦手なわたしにはちょっとうれしい気候になってきました。

 

さて、今日のジェットストリームプライムはピンク!

可愛いですよねぇ。この2本が並ぶと、きゃーっ♡となります。

 

名入れはどちらもレーザー彫刻で薄い金色が出ますので、軸色になじんだ高級感があります。

品物としてもとても上質ですし、なにより書きやすいっ!

つい誰かに手紙を書きたくなるような、なめらかな書き味です。

 

ジェットストリームプライム

 

ライトピンクはラメの入ったグロッシーな(ツヤ感のある)仕上がりなので、

どちらかというと若い世代の女性向け。

 

ピンクはマット調で落ち着いた印象なので、大人な女性にピッタリ。

といったところでしょうか。

 

【個別名入れボールペン】三菱・ジェットストリームプライム(SXN-2200-05-K)黒単色ペン0.5mm

 

あくまでわたしの個人的視点からのおすすめですし、

お相手の印象や、お好みの色もあると思いますので、プレゼント選びの際にご参考になさってください。

 

 

 

 



最新の投稿を見る

高級感増!パイロット・エボルトのヘリンボーンシリーズ

2021年8月16日

エボルト

名入れペンネットの主力商品のひとつ、パイロットの2+1エボルト

赤黒ボールペンにシャープペン機能がついて、書きやすさで定評のある「アクロインキ」を使用しています。

 

濃いめの黒色発色と、ぬるっと書ける感じがわたしは好きです。

 

ノベルティや記念品として多くご注文いただいている多機能ペンなんです。

使い勝手がよく、仕事にもプライベートにも様々なシーンに合います。

 

特にこのヘリンボーンシリーズは美しい凹凸模様で、さらに高級感が増します。

ベーシックなものよりちょっとお値段は上がりますが、それ以上の価値がありますよ。

 

今回は個別の名入れで、ブルーブラックとライトブルーをお選びいただきました。

ちょうど夏らしい、美しい組み合わせのカラーです。

 

レーザー彫刻をすると白色でネームが入ります。

パッド印刷ならお好きな色をお選びいただけるのでペンに合わせての名入れが可能です。

 

 

余談なのですがパイロットのCMで、

名入れペンネット所在地の「鯖江」が出てくることをご存知でしょうか。

 

「”名前”篇」
~キミの名前を、たくさん、たくさん、書いた。

 

というタイトルで、お母さんが息子さんの名前を母子手帳にも学校に上がってからもずっと書き続けてきた。

その時々でパイロットのペンを使っているといったあたたかいCMです。

 

最後に県外にいる大きくなった息子さんへ田舎のお母さんから段ボールを送る際の送り状に名前を書くシーンがあるのですが、

その送り主の住所が「福井県鯖江市」なんです。

 

なぜ鯖江なんだろうと思って以前営業の方が来社された時に聞いても、なぜかは分からないとのことでした。

 

福井県というだけで田舎ののんびりしたイメージは湧くのかもしれませんが、

住んでいる自分にとっては、やさしいお母さんがいる田舎に選んでもらえてとてもうれしかったです。

 

2,3年前からパイロットの公式ホームページでも見れるので

もしご興味ありましたらご覧ください。

 

ほっこりしますのでぜひ♪

 

 



最新の投稿を見る

フリクション・ビズが人気急上昇中です

2021年7月9日

フリクション

最近よくフリクションのビズシリーズがよく出ています。

 

【個別名入れボールペン】パイロット・フリクションボール2・ビズ(LFBT-3SUF-K)黒赤2色ペン0.38mm

 

こちらは赤・黒インクの2色ボールペンなので便利なんです。

デザインやカラバリに高級感があるのでギフトに最適です!

ノックタイプではなく回転式なのもポイントが高いですね。

ぐっと高級感が増します。

 

フリクション

 

そして、今回のダークブルーは青というよりも紫がかっていてキレイな色ですよ。

マット調の塗装がまた上品です。

 

とはいえ、どの色も欲しくなるキレイカラーですよねぇ。

 

肝心の消すパーツ(フリクション消去用ラバー)はペン上部にキレイに隠れています。

 

フリクション

 

個人的に思うことですが、

1本は持っていたいフリクション。

 

名前入りで贈ってもらえるとうれしくって使うシーンも増えそうです。

 

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

全色欲しい!ウォーターマン・アリュールのパステルシリーズ

2021年5月26日

ウォーターマン・アリュール

パステルカラーのアリュールが可愛すぎてついブログを書いてしまいます。

何度もすみません。笑

 

これはぜひご友人やサークルなど、おそろいで使っていただきたいボールペンです。

ならべると可愛さが増してテンションも上がりますね。

 

名入れをすることでさらに団結力が高まるアイテムです。

印字色はパーツに合わせて銀色も素敵ですし、

色調的に金色も似合います。

 

 

アリュールなら、高級ブランド「ウォーターマン(WATERMAN)」のボールペンがお安く手に入れられますよ。

ボールペンインクは同じなので、書き味もなめらかで抜群なんです。

 

うっとうしい梅雨の時期にも、気分がカラっと晴れるパステルカラーのプレゼントはいかがですか?

 

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

圧倒的高級感のシャーボX(エックス)

2021年5月25日

シャーボX

国内メーカー、ゼブラのシャーボX。

ロングセラー商品です。

 

去年発売されたシャーボNuという商品も

ゼブラさんからサンプルをいただいて使ってみたところとても良いので

近々名入れペンネットでも取り扱い開始予定です。

 

シャーボシリーズは価格帯それぞれに良さがあるんですよね。

どれも価値が高く、納得の高級感があります。

 

シャーボX

 

パーツも軸も美しい仕上がりですよね。

レーザー彫刻での名入れもキレイに映えます。

 

シャーボX

 

カチッとした重厚感のあるデザインなので、

男性に喜ばれるペンだなと個人的には思います。

 

芯を繰り出すときのスムーズさや

筆記時のガタツキの少なさは、国産らしい安定の高品質です。

 

長く使っていただける多機能ペンですよ。

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

モンブランのゴールドとレッドゴールドの違い(どちらも素敵)

2021年2月11日

モンブラン

最高級ボールペンとして、名入れペンネットでも大人気の

モンブランマイスターシュテュック

 


黒いボディにパーツが3色あって、

プラチナ

ゴールドコーティング

レッドゴールドコーティング

があります。

 


それぞれに優劣つけがたい良さがあるんです。

 


プラチナは銀色のパーツだと分かりますが、

ゴールドとレッドゴールドがどれくらい違うかを

画像で比較していただけたらと思い

写真を撮ってみました。

 

モンブラン

手前がゴールド、

奥のピンクっぽい方がレッドゴールドです。

 


レッドとは言いながらもピンクゴールドのような印象ですね。

やわらかな印象があるので、

女性にはレッドゴールドがおすすめです。

 


私の勝手な分類になりますが

プラチナは30代、40代の若い方、

ゴールドは50代以上の男性

レッドゴールドは女性

といった感じです。

 

モンブラン

 

お好みや贈るお相手様の印象もありますので

「これを贈りたい!」と思えるものをお選びください。

 


迷われた時には電話やメールでお気軽にご相談くださいね。

特別なお祝いや

気持ちを伝えたい時には

お相手のお名前を入れた丁寧な仕上がりで、

 


世界最高峰の筆記具、モンブランをお選びください!

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

高級感がうれしい!ウォーターマン・カレンシリーズ

2021年1月20日

カレン高級ボールペン

フランスのペンメーカー、ウォーターマンカレンシリーズ。

このブログでも何度もご紹介している高級ボールペンです。

でも何度見てもいいんですよね。



流線型のシルエットが美しい、

THE・高級ボールペンです。



名入れは、ペンのパーツに合わせて

銀のパーツには銀色で、

金のパーツには金色で印字するのがオススメです。



金額ではないのですが、

記念日やお祝いとして

「いいものをもらったなぁ」

という気持ちは、ずっと心に残ると思います。



深い絆をむすぶ、素敵な贈りものになります。

お相手様の名前の入った、

世界にひとつのおくりものにおすすめのペンです!




名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

プチプラで可愛いクリスマスプレゼント

2020年12月20日

ウォーターマン・アリュール

といえばウォーターマンのアリュールシリーズが浮かびます。

 

【個別名入れボールペン】ウォーターマン・アリュール(21-22703~)パステルカラー

 

とても可愛くて、名入れペンネットのページに掲載されてから

たくさんご注文いただいています。

 

フォーマルな場では

ブラック軸や、

クリスマスプレゼントには女性向けに

パステルカラーが大人気です。

 

高級ブランドのウォーターマンのなかでも

この価格帯は今までになかったので

お財布にもやさしい、ステキなプレゼントになります!

 

どのカラーでも名入れが映えますので、おすすめですよ。

 

 

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

男性に贈りたいウォーターマン・エキスパート!

2020年12月18日

ウォーターマン・エキスパート

クリスマスプレゼントによく選ばれる商品をご紹介します。

ウォーターマン・エキスパートエッセンシャル。

 

太軸なので男性へのギフトにピッタリです!

イメージとしては30代、40代以上のオトナな男性向けでしょうか。

高級感があり、落ち着いたデザインなのでおすすめですよ。

 

ウォーターマンの包装はブルー系で、

リボンラッピングも無料で承っています。

 

ウォーターマンギフトボックス

 

ご注文時の「ご意見・ご要望」の欄に

「リボンラッピング希望」とご記入ください。

 

 

コロナ禍の大変な時期ではありますが

おだやかであたたかなクリスマスを過ごしたいですね。

 

名入れボールペンのギフトで

ぜひ最高の笑顔を生んでください!

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

パイロット・アクロドライブの高級感!

2020年12月16日

パイロット・アクロドライブ

またまたクリスマスプレゼントにピッタリのボールペンを紹介します。

 

国内メーカー、パイロット製のアクロドライブシリーズです。

以前もブログでご紹介したことがあるのですが、

やっぱりわたしはアクロドライブのこのデザインが好きなんですよね。

 

パイロット製アクロドライブに名入れがかっこいい!

 

当時、このブログを見て注文をくださった方が

わざわざお電話でお伝えくださって、

とっても嬉しかったことを今でも覚えています。

 

「気付いたら一番初めの投稿までずーっと読んでしまいました。」

と本当にありがたい言葉をいただいて、

その頃はブログの反応もほとんどなかったころだったので

しばらくワクワクして記事を書いていたことを思い出します。

 

ちょっと脱線してしまいましたが

お手頃な価格で

しかも高級感たっぷりの

素敵なプレゼントになります。

 

パイロット・アクロドライブ

 

レーザー彫刻の名入れなのですが、

どれくらいキレイで鮮明かお伝えしたいのですが

ズームにしたらぼやけてしまって。

 

でも自信を持って言います。

美しく名入れができます!

 

名入れが映える高級感がありながら

国産ならではの安心感もお届けできる、

おすすめ商品のご紹介でした!

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

いいなぁ。ソネットの万年筆!

2020年12月12日

parker-pen

何度見てもうっとりする

パーカー(PARKER) ソネットシリーズの万年筆です。

わたしは軸全体のフォルムというより

ペン先の形が好きかどうかで決めます。

パーカーの万年筆はシリーズによってペン先も全然違うのですが、

ソネットの万年筆が大好きです!

parker-pen

品があって、高級感もあって贈りものにぴったりなんです。

クリスマスギフトにも例年よく選ばれていますので

ぜひ候補に入れてください。

デザイン、品質ともに、

一生使える万年筆です。

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

クリスマスギフトに特別なモンブランのペン!

2020年12月9日

モンブラン

特別なおくりものには

やはりモンブランですよね。

あ、ペンの方です。笑

 

クリスマスにめがけて

モンブランのご注文も増えてきています!

 

なかでもマイスターシュテュックが安定して出荷されています。

 

モンブランのアイコン、ホワイトスターがばっちりペントップを飾る、

ある意味わかりやすい「高級ペン」です。

モンブラン

 

名入れをすることによって

ぐっと価値のあがる逸品ですよ。

 

普段なかなかこんなに高級なものは贈れませんが

クリスマスだからこそ最高のギフトになるモンブラン。

 

モンブラン

 

丁寧仕上げの名入れペンネットだから

自信を持ってご紹介します!

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

パーカー・ソネットの実力

2020年11月25日

パーカー・ソネット

何度もこのブログで紹介している、

パーカー(PARKER)のソネットシリーズ。

 

ずーっと大人気なんです。

 

高級感のあるデザインも、

約1万円という価格帯も、

お買い求めやすく、間違いのない商品です。

 

私自身、愛用しているボールペンですが、

飽きがこなくていつも素敵だなと思います。

 

クリスマスプレゼントにも

きっと喜ばれるペンですよ!

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

名入れペンネットで言う「モンブラン」はケーキのことではありません

2020年10月23日

モンブラン

先日、友人から「社長就任祝い」として記念になる、おすすめの高級ペンについて聞かれました。

 

いくつかおすすめのある中で、

モンブラン」ていうペンブランドご存知ですか?

と聞くと、ケーキしか浮かばないと笑っていました。

 

季節的にもそうですよねぇ。

私もこの仕事に就く前はケーキ派でした。笑

 

でもモンブランは高いけれど「THE・いいもの」です。

いいものだと分かりやすい、というと言い方が悪いかもしれませんが

モンブランを持つことで贈られたお相手様が「いいペン持ってるね」と周りから称賛されます。

 

ご予算に応じてその中でも最上の商品をご提案しています。

夜ご注文が決まって翌日の午後にお渡しとなりました。

 

モンブラン

 

こちらの商品はモンブラン・マイスターシュテュック(2866)プラチナ・クラシック

シルバーのパーツがとってもクールで人気です。

 

贈られた瞬間を忘れられない、一生ものの最高のギフトになります。

 

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る

楽しい!パイロットの多機能ペン

2020年10月19日

パイロット2+1

今日はパイロットの2+1エグゼクトのご紹介です(2022年3月完売いたしました)。

赤・黒の2色ボールペン+シャープペンの多機能ペンになります。

 

国産のボールペンでここまでの重量感、高級感はあまりないかもしれませんね。

 

外見の良さもさることながら圧巻なのはその機能性です。

この振り子ノックタイプを始めて見た時には衝撃を受けました!

 

パイロット2+1

 

例えば「R(レッド)」を上に向けてキャップ部分をノックすると赤ボールペンの芯が出てきます。

 

三菱のピュアモルトも同じ機能で、使い方が分かればとっても楽しいです。

考えた人がすごいなぁって思うんですよね。

 

どうしたら希望の芯が出るのかさっぱり分からず、

三菱の営業の方に教えてもらって「えぇ?うそでしょう?」って驚きどおしでした。

発想もすごいけれど、それを実現する技術もすごいです。

 

パイロット2+1

 

シャープペン機能が付いているということは、

このブログを昔から見てくださっている方はもうお分かりかと思いますが

ペントップ(クリップの上)を回すと消しゴムが出てきます。

(証拠画像取り忘れました!)

 

年上の男性に贈りたい、重厚感のある多機能ペンです。

 

 

 

名入れペンネット TOPへ戻る



最新の投稿を見る