ゼブラの新製品、BN11Wのブルー軸 500本
パステルカラーの軸色が、現代的で映えます。
地元の電子機器メーカーからのご注文で、
明日のお届けです。
いつもの宅配便ではなく、30分ほどかけて自転車で…..、 いや、車で直接お届けしようかなと思っています。
たまには「顔の見える商い」ということで…..。
名入れペンネットは、ネットでの全国展開です。
まさに全国津々浦々、
いろんな地域から、
いろんな企業・団体様から個人様から、ご注文・お問い合わせをいただいています。
すべてのお客様に感謝です。
2015年9月4日
ゼブラの新製品、BN11Wのブルー軸 500本
パステルカラーの軸色が、現代的で映えます。
地元の電子機器メーカーからのご注文で、
明日のお届けです。
いつもの宅配便ではなく、30分ほどかけて自転車で…..、 いや、車で直接お届けしようかなと思っています。
たまには「顔の見える商い」ということで…..。
名入れペンネットは、ネットでの全国展開です。
まさに全国津々浦々、
いろんな地域から、
いろんな企業・団体様から個人様から、ご注文・お問い合わせをいただいています。
すべてのお客様に感謝です。
2015年1月4日
ゼブラ BN11W-PU スラリの新商品 エマルジョンインク搭載ボールペン。
キレイなパステルカラー軸の中でも「パープル」です。
名入れボールペンの「2,000本」は「圧巻」です。
神奈川県平塚市からのご注文でした。
「都まんじゅう 平塚店」を、くっきりとした黒色の角ゴシックでの印字です
年末の混雑の中、名入れ印刷を終えて半分の1,000本を昨年内にお届け、あとの半分はお客様のご了解を頂き本年の1月8日までにお届け予定です。
今年も、昨年にも増して「お客様安心「お客様満足」のための努力を重ねてまいる所存ですので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2014年12月26日
お客様のご承諾をいただいてのブログ投稿です。
ボールペンは、
ゼブラのBA61 エアーフィットSボールペンです。
黒軸にグリップ部にエアーが入っているように、握った時の指へのフィット感は抜群です。
そのペンを選んだのはお客様。
「有限会社 ○○重機」の文字を角ゴシックで銀色印字のご指定もお客様。
お電話の中で、何気なくのように「ポンポン!」と決められたものでしたが、
仕上がってびっくりです。
御社名・お仕事柄にぴったりの仕上りです。
お客様の冴えてるセンス出で上がった名入れボールペンです。
一昨日の夜のお急ぎのご注文でしたが、
今日、印刷が仕上がり明日発送の予定です。
名入れペンネットも、お客様のご提案に合わせての真心の仕上げです。
お客様にはきっと喜んでいただけると思っています。
「このペンもこの名入れ印刷でこんな風にもなるんだ!」とまた一つの発見でした。
おかげさまで、
年の瀬が迫ってきた今日も名入れボールペンのご注文が止まりません。
お客様、本当にありがとうございます。
2014年11月4日
(名入れペンの仕上りです)
茨城県の福祉関連会社様から、名入れ専用白軸ペン、1,000本のご注文です。
ゼブラの名入れ専用ペン、今人気の「スラリ エマルジョンインクボールペン、
パステルカラーの5バリエーションの商品です。
ペンに社名を印字の名入れボールペンです。
印刷入りのし箱に入れて、今日すべてが仕上がり発送しました。
明日には、お客様にお届け予定です。
2014年10月11日
大阪・岸和田のお客様から「会社のロゴ入り名入れボールペン」のご注文です。

名入れの印刷データをいただきましたが、
クリップのところの絵柄部分の線が細くて、鮮明な仕上がりになるかどうかのギリギリのところでした。
「少々のところは構いません」とのご了解をいただきましたが、
納得いく形でなければ納めるわけにはいかないのは弊社:名入れペンネットのこだわりです。
お客様には、「楽しみに待っていてください」と言ってしまいましたが、
心配をよそに見事な仕上がり(?)になりました。
ご注文をいただいた社長様からは、
「きれいな仕上がりで満足です」のお言葉をいただきました。
数の多い商品の中からペンのご指定をいただき、
印刷の文字・ロゴをご指定いただき、
その他、印刷位置・印刷色・大きさも含めてのなお入れペンのご依頼に対して、お客様のご希望通り・それ以上に仕上げなければなりません。
「お客様満足」
そのための1回1回の仕上りが楽しみですし、そんな仕事が大好きです。
2014年9月13日
「合格祈願 専修大学○○高校」と印字しました。
生徒さんも一生懸命、
先生方も一生懸命なのが感じられます。
「花は美しい」
「一生懸命に作から美しい」
ある書に書かれていたものです。
なるほどと思います。
ペンは、体の一部のようにいつも身に着けているものです。
そのペンに、思いを乗せて贈るということは、
生徒さんを思う先生方にとっての最高の形のように思います。
「合格祈願の名入れペン」
名入れのデータ作成から、製版・印刷・ラッピング・その他のすべての工程においてもその思いを持っての作業でした。
2014年8月21日
キレイな青色のいいペンです。
ゼブラの新発売、エマルジョンインクのスラリ300です。
名入れは、軸に金色印刷で「5周年 スナック○○○○」
クリップに、「にふぇ~で~びる 」の印刷。
その意味は聞きそびれています。
沖縄まで、航空便で名入れペン50本の発送です。
今は亡き母の故郷の「奄美大島」までは何度も行きましたが、もう一歩先の「沖縄」へはまだ行ったことがありません。
「名入れペンが入ったダンボール箱の中に入ったら行けるだろうか?」・・・なんてバカのことを思ったりしています。
今日発送で、明日にはお届けとのことですが、やっぱり信じられません。
お客様には、2~3日後とご連絡差し上げました。
「明日お届け」とお伝えしても遅れることも想定しておかないと…です。
沖縄がとても近い「ネットの世界」、
今日、もう1件、
お見積もりのご依頼がありましたが「決まったらいいなぁ!」です。・・・です。 (^O^)
2014年8月9日
ゼブラの新製品、
名入れ専用白軸ペンですが軸先はパステルカラーでなかなかのいい感じのペンです。
今回は5種のパステルカラーの中から「ブルーグリーン」での名入れペン仕上げです。
新潟県のお客様からのご注文です。
明後日発送とのお約束ですが、
今日印刷が上がり、あすには発送の予定です。
カイロプラクティックのお店の開店記念のようです。
順調に滑り出していただいての繁盛を願います。
それにしても、
名入れペンネットを検索いただいて、ご注文をしていただけたことを嬉しく思います。
大変に感謝です。
2014年7月28日
新しいページをUPしました。
「個別お名前入りペン」と並んで、もうひとつのメインページ、
「名入れボールペン」のページです。
二つのページともに、
「価格で選ぶ」と「機能で選ぶ」のそれぞれのページを並べた「商品ページ検索ナビゲーション」をページトップに置き、そこからご希望のページへ行くという「導線」を考慮しての設定です。
記念品として、粗品用として、販促品として、
名入れペン・名入れボールペン・個別お名前入りペンをお探しのユーザーにとって、都合のいい・便利のいいページにしたつもりです。
2014年7月15日
名入れ印刷仕上がりです。
名入れ印刷の最中です。
名入れペン、名入れボールペンとして人気の定番、
三菱ジェットストリーム白軸ペン500本にロゴ印刷です。
白軸に赤色印字がとても映えます。
先日お会いさせていただいた、
益永会長さんからいただいたご注文です。
今日中に印刷か終わり、ラッピングをして明日の発送になります。
配布されて、
頂いた人はもちろん、
っていての目にも止まり、宣伝効果は大きいと思います。
そのためにも、白軸にくっきりとした赤いベタロゴが冴えます。
2014年7月11日
—————————————————————-
「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」」
「 祈 合格!! ○○ 」
—————————————————————-
関東の大手○○学園の先生からのご注文で、
未来を担う子達を教育し、応援をするという「熱い思いのメッセージ」です。
定番人気の、三菱ジェットストリーム黒軸ペンに白い印字が映えます。
名入れボールペンは、こんなことにも活用されています。
人って、いろんな人に育まれ、応援されて成長していくんですね!
私なんか、
「誰の世話にもならずに 一人で大きくなった」と思っていた頃もありましたが、
思えば、全ての人に感謝ですね!
2014年7月9日
実印刷サンプルサービスを始めました。
企業団体様などのある程度まとまった本数で名入れペンをご検討のお客様にとって、
イメージ画像確認もありますが、やはり、現物を見てから検討ができるのは安心です。
お客様のお望みの名入れペンを受け取っていただくため、が目的です。
これは、名入れペンネットにとっても安心です。
実印刷をするためには、印刷版が必要です。
弊社にとってのリスクのこともありますが、誠実対応とお客様安心日本一を目指すためにも検討していたことです。
今までも時においじて何度化してきたことでもあります。
「思っていた以上の出来上がりに満足しています」を、
当初からの思いにしていただくための手段でもあります。
2014年7月4日
ゼブラエマルジョンインクボールペンの5バリエーションにそれぞれ同じ社名ロゴ印刷でした。
何度かのお打ち合わせにより決まったものです。
このボールペンは、昨年秋の新製品でなかなかの人気です。
白軸を母体にしてそれぞれ5種のカラーバリエーションですが、
人気の薄目のパステルカラーです。
そこに真っ黒インクで社名ロゴで、PR効果。宣伝効果は抜群です。
明日のお届けの為に本日発送しました。
2014年6月30日
東京の中学校の周年記念に700本の名入れペンです。
商品は、
ゼブラのエアーフィットライトと言って、指にフィットして握りやすく長時間でも疲れない・指が痛くならないというものです。
色も「紺色」に、白色の名入でなかなかいいものです。
いつも思うんです。
どれもお馴染みのペンであるはずなのに、
名入れという付加価値でまた新たな発見です。
そんな時に思うことは、
「お客さんっていろんなものの中からいいものを探すんですねぇ…」と感心しきりです。
手を加えることでいい仕上がりになり、「きっと喜んでいただける…」と思える仕事に満足です。
と言っていられません。
お客様のご要望通りなのか、には、神経集中120パーセントです。
仕上がった名入れペンを「のし箱」に入れて、お約束より大幅の短納期で今日発送の予定です。
2014年6月27日
「本日、商品届きました。
大変に心地よい取引をさせていただきました。
ありがとうございました。」
名入れペン通販としての名入れペンネットサイトを立ち上げて最初のお客様に商品お届け後に頂いたメールです。
栃木県からの年配らしい男性からです。
短い文の中に、お客様の思いがいっぱい伝わってきたメールでした。
そのことを、忘れてはならない思いとして、「名入れペンネットの永遠のモットー」をつくらせていただきました。
「 感動を伝え よろこびを拡げ 感謝の心でお届けします 」
ネットという世界を通して、よろこびを分かち合える世界を築けたら・・・、が私の夢でもあります。
2014年6月21日
見やすい商品ページに変更修正しました。
名入れ印刷の場合も、少数になるほど1本当たりのコストが大変に高くつくものです。
そして、本数にかかわらず1枚の印刷版はかなわず必要です。
その版は、通常4,000円から5,000円のものです。
200円の名入れペン1本に版代を重ねたらとんでもない価格になります。
そこに名入れペンの価格設定は難しさがあり、お客様にとっても大変に分かりにくいものです。
以前からの懸案であった、「お客様にとって分かりやすい価格表示」に切り替えてアップしました。
■いいもの厳選!
■分りやすい価格に設定変更
■どこよりも安く どこよりも早い納期
■無印良品から 世界の最高級品まで 名入れペンなら 名入れペンネットへ
お客様にとって、迷うことなく安心してお付き合いいただける名入れペンネットとして、
新しいキャッチフレーズでの再スタートです。
2014年5月10日
名入れボールペン。
名入れボールペン・名入れペンは、その名前のとおりボールペンに名入れ印刷、又は、名入れ彫刻を施したもののことです。
名入れボールペンは、
商品の宣伝・販促に、イベントなどのPRに、幅広く活用されていて、数多いノベルティグッズの中でも断然人気の商品です。
その座は、
今までも、そしてこれからも譲ることはないように思います。
ボールペンはポケットの中やバッグの中などに収めていつでも使えるようにしているものです。
そのペンに、宣伝・PRの名入れがしてあれば手にするたびに必ず目に入ります。
1本100円からであっても、
贈る側・受る側の双方にとって大変に価値のあるものです。
そこで大事なことは、“書きやすさ”です。
私の場合も、
受け取ったら、まず書いてみます。
それで書きやすいペンであれば「オー!」となり、一番大事に使うものになります。
そんな名入れボールペンを作成し通販しているのが名入れペンネットです。
渡す側・受ける側にとって喜んでいただける、“いい商品といい名入れ印刷” で貢献していきます。