パッド印刷―表裏2か所印刷
表:ロゴ印刷
裏:周年記念名印刷
ロゴの作りによる「狭い箇所」は「潰れ」が生じます。
ゼブラのフォルティア300は直径:8㎜の細いペン、
そこへ、「天地5㎜」のロゴ印刷です。
それを考慮して作ったロゴであればいいのですが、
通常に使っているロゴを、
天地:5mまでに縮小して印刷ですから、
精密印刷が強みの名入れペンネットでも仕方がありません。
お客様ご了解の上ですが、
きれいな印刷仕上がりになって喜んでいただけるものと思います。
ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】ゼブラ・フォルティア300(BA80)油性・黒単色スリムペン0.7mm 青軸とワインレッド軸
ゼブラ製 スリムボディのフォルティア300は超人気です。名入れペンに人気、個別名入れに人気です。個別名入れの場合は筆記体が断然似合い、その他の書体でも勿論映えます。印字色は、シルバー軸には黒、その他の軸には金属部に合わせて「銀」がオススメです。
梅雨真っただ中の今朝の空
雲を見ていていつも思うこと…、
「こんなの筆で書けるやろか?」
7月11日 金曜日 エアコンと扇風機でうまく調整しながらのでしたが、それでも寝苦しい夜でした。梅雨が終われば、蒸し暑さがなくてカラッとした暑さで、それはそれでいいのですが…? です。
白軸ペンに「銀色印刷がいい!」
名入れ専用白軸ペンには、
大半が「黒色印字」で、その他、赤・青・緑と、その他の調合色です。
でも過去に、
「印刷色は銀色で…」とのお客様からのご要望がありました。
白色ボディに同じく白色系でもある銀色印刷に、
「それはないやろ~」と内心には思ったものでした。
でも、
お客様からのご要望でもあり、やってみることに、、、、
実際にやってみて、
目立ちはない中、
何とも言えない、落ち着いた雰囲気の高級感に「びっくり!」です。
「アピール度」が必要な宣伝用などでなければ、是非お勧めしたいものです。
それは、お客様のセンスでした。
【白軸に銀色印刷】
ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-07)白軸ペン0.7mm 白水色軸
三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン
白/白黄緑/白水色/白ピンク/白オレンジ
商品の宣伝に、企業・グループ・サークルのアピールに、大会出場記念等に大変に人気の商品です。
ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・クリフター(SN-118-07)黒単色ペン0.7mm 白水色軸
三菱クリフター製品:厚くてもシッカリ挟める支点スライドクリップ! 「支点スライドクリップ」搭載で、手帳やノート・書類の束など厚いものでもピタッとホールド。
パッド印刷―白系の淡い色軸に黒色印刷で「いい感じの仕上がり」です。
ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-05-B2)黒単色ペン 0.5mm ライトグレー・ソフトグリーン・ソフトパープル・ソフトピンク軸
三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン
超・低摩擦ジェットストリームインク搭載。従来の油性ボールペンと比較して、摩擦係数が最大50%軽減されています。顔料と新しい色材を組み合わせることにより、くっきりと濃い描線を実現。また、速乾性にも優れています。