名入れボールペンは名入れペンネットへ!記念品に、ギフトに、プレゼントに喜ばれる丁寧な仕上がり

0120-164-264 年中無休9:00~18:00

平池 雅廣 のすべての投稿

ロゴマーク入り名入れペン

2025年7月17日

鮮明印刷の名入れペンネットのパッド印刷

さばえのメガネに印刷で鍛えられた
名入れペンネットのパッド印刷の精密さ

メガネに印刷の大半は、
・テンプル内側に印刷
・文字サイズ:「3pt」
・文字サイズ:「天地1㎜」という極小サイズです。

「ちょっと見(チラ見)」には何の文字なのかの判別もできないほどの小さな文字の印刷です。

そこで、
「文字に欠けがある」「かすれがある」との指摘で何度もやり直しをしてきたものです。

その経験があって、
そのおかげで、
その経験が今の名入れペンネットに生きています。

でも、
娘3人の私には後継者ができません。

「次は私がやる」とは言ってくれていましたが、
「女に?」「娘にできるわけがない」と決めつけていました。

転機は昨年の7月-

年中無休で一日も欠かさずパッド印刷を続けていましたが、
一年前に「コロナ」にかかってしまい、
医者からは、「覚悟を決めておいてください」と言われた入院20日間。

「私がやるしかない!」と、
その時、即座に腹を決めて取り組み通したのが長女(現:社長)でした。

長年の「見よう見まね」と、
持ち前の「超器用さ」と、
長女という責任感とが相まっての出来事でした。

今では、
たまに「どうすればいいかな?」と私が聞いて、
「お父さん、何言っているの?」との答えが返ってきて、
訳も分からずに笑い合うことがあります。

雨降って地固まる

「コロナで死に目に会って後継者ができた」と思っています。


パッド印刷―パイロットのフリクションペンに銀色印刷です。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】パイロット・フリクションボールノック・05(LFBK-23EF)単色ペン0.5mm グリーン レッド軸

パイロットのフリクション製品:人気商品の中でもよく出ています。ノック式 クリップにも印刷可能です(パッド印刷)

 

 


どんよりとした雲の梅雨空です。
 
【左】今朝の南方向、雲に覆われて遠くに見える日野山
【右】昨夕のきれいな西の空

 


7月17日 木曜日 扇風機とエアコンを使いまわした寝苦しい夜が明けて朝を迎えました。起きてしまうとあまり不快感もなしでした。相変わらず忙しい社内で感謝しながら動き変わっています。


 

 


パッド印刷―パイロットの白軸ペンに金色筆記体仕上げです。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】パイロット・アクロドライブ(BDR-3SR)黒単色ペン0.7mm パールホワイト軸

パイロット製品:軸、クリップの形状をアクロインキのなめらかさをイメージしたデザインに仕上げたアクロインキ搭載高級油性ボールペン。書き出しが良くなめらかに濃く書ける、新開発の油性インキ「アクロインキ」
「アクロインキ」は、当社の油性インキに比べ、約1/5のインキ粘度です。また、潤滑剤を配合し、ペン先でのボールの摩擦抵抗を低減することで回転がスムーズ になり、なめらかで濃い筆跡を実現しました。もちろん油性インキならではの優れた耐水性です。

 


パッド印刷―ぺんてるの白軸ペンに金色筆記体仕上げです。

ペンは、
【同一印刷名入れ多機能ペン】ぺんてる・ビクーニャ・EX1シエリナ(BXW1555)2色+シャープ0.5径0.5芯 バイオレット軸

ぺんてる・ピクーニャ製品:なめらか油性のビクーニャインキを搭載したビクーニャシリーズの女性ラインナップ。麗しく凛とした装いが、使う人の所作までなめらかにしてくれます。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

筆記体の名入れ

2025年7月16日

筆記体―個人名印字の個別名入れペン

名入れペンネットの筆記体が超人気です。

「筆記体」と言っても、
・ペンに合わせたフォントサイズ
・ペンの軸色に合わせた印刷色
・ペンに対する印刷位置

等々を含めて、
お客様が手にした時の、
「わぁ!」
「これはいいなぁ!」と、
喜んでいただくための工夫があります。

それが、
弊社担当デザイナーの手腕が名入れペンネットにとっての強みでもあります。

個人名印字は、そのほとんどが「名入れペンねとの筆記体」です。
企業名印刷の場合でもご指定を頂くことが多いです。

私の名前を印字した「筆記体印字の名入れボールペン」を見て、
「びっくり!」「いいなぁ!」と超感動!。

名入れペンネットサイトを立ち上げた当初に、それをサイトにアップ。

それ以来、
名入れペンネットサイトへご注文のお客様の間で定着してきたものです。

仕上がりイメージ画像をお見せしただけでお客様からの大きな反応がありました。

「こんなになるんですか?」
「届くのを楽しみにしています」等々…。

それを嬉しく思いながらの日々の運営です。

「名入れペンネットのこだわり―筆記体」のページはこちらです。
筆記体印字に関する情報が「もりだくさん?」です。


パッド印刷で筆記体印刷―三菱・ジェットストリーム・ライトタッチインク製品に黒と銀印字

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】三菱・ジェットストリーム・ライトタッチインク(MSXE5-LS-05-K)4色+シャープ0.5径/0.5芯 グラスグリーン ミストブルー コーラルピンクじ軸

三菱・ジェットストリーム・ライトタッチインク製品:「クセになる、なめらかな書き味。」で幅広い年代にご好評をいただいているなめらか油性ボールペン「ジェットストリーム」に、より”かろやか”な書き心地の新インク『JETSTREAM Lite touch ink』が新発売。 従来品よりさらに筆記抵抗を減らし、より”かろやか”な書き心地を実現した新インクです。


パッド印刷で筆記体印刷―三菱・ジェットストリームに銀印字

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】三菱・ジェットストリーム(MSXE5-1000-07-K)4色+シャープ・0.7径/0.5芯 ブルー グリーン ブラック軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味  人気の定番、ジェットストリームインクボールペン 黒青赤緑の4色ボール径0.7㎜+シャープの5機能ペンです

 


「もうすぐかな?」梅雨明けを待つ今朝の空

 
「左」赤い夕陽が混じった昨夕の日野山方向

「右」寂しい状態の会社正面の「ヒメシャラの木」

今の倍の高さ、窓枠の半分以上まであったものが「昨夏の猛暑」の影響を受けての姿に…。

毎日の西日が強くてヒメシャラには向かない場所だったかもしれませんでしたし、その上に、
「もう、しっかり根を張っていますので水やりは一生必要ありません」との業者の太鼓判もありましたが、
「それでも…」と、昨夏に水やりを強行していればと悔いがあり、「ぜ~んぶ私が悪いんです!」の心境。

それでも、
半分になった姿でも「しっかり根が張っている」ことは実感です。

各枝の先端を摘み取って、
毎朝夕の水やりを続けているせいか、各枝の先端部分に小さい新芽が出てきています。

その芽が枝になるまでには、まだ2~3年くらいが必要ですが、

名入れペンネットの発展と共に、この木が大きくなっていくのが楽しみです。

それまで「私が持つか?」 ですが…。(笑)

 


7月16日 水曜日 さらさらとした風が吹いていますが、それでも「あちぃ~」なのでうかつに外には出れません。


 

 

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

ロゴ印刷名入れボールペン

2025年7月15日

天然木製に銀色ロゴ印刷名入れペン

天然木製だから
虫食いもあり、自然腐食もあります。

よく見ると、
表面には結構に凸凹があります。

その上に、
鮮明に出来上がった企業ロゴを銀色印刷です。

表面の凸凹の影響で、
所どころに、鮮明さに欠ける部分も見えてきます。

それも、
凸凹の天然木の上に印刷だから…、
それがまた、自然な仕上がりでいいものであり、
そのことはお客様ご了解の上のことです。

いいロゴ入り名入れペンの仕上がりになりました。

 
三菱・ピュアモルト天然木製スリムタイプの、ダークブラウンとナチュラル軸に銀印刷です。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ピュアモルト天然木製(SS-1025)スリムタイプ単色ペン0.7mm

三菱製 ノック式 黒単色ゲルインク 軸は、ウイスキー熟成後の樽を再加工 周年記念などの記念品としてよく出ています。人気のピュアモルト製品です。

 


いろんな顔を見せる梅雨時の今日の空

 
【左】今朝の日野山 【右】昨夕の雨上がりの西の空

 


7月15日 火曜日 少し汗ばみながら寝苦しかった夜が明けて迎えた朝です。「そう少しの辛抱」。そうすれば「カラッ」とした日が続きます。でも、「あちぃ!」だろうな?


 

 


パッド印刷―三菱ジェットストリームのダークネイビー軸に白色印刷です。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-05-B2)黒単色ペン 0.5mm ダークネイビー軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン
超・低摩擦ジェットストリームインク搭載。従来の油性ボールペンと比較して、摩擦係数が最大50%軽減されています。顔料と新しい色材を組み合わせることにより、くっきりと濃い描線を実現。また、速乾性にも優れています。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

■特急■本日発送【名入れペン】

2025年7月14日

三菱・ジェットストリームプライム 3色ペン・ライトピンク:1本

「特急・本日発送」のご注文が続きます。

これは、
運営当初からの業界に先駆けた「名入れペンネットの強み」ですから、
社内がどんなに立て込んでいても必ず対応しています。

お客様からのご依頼内容が、
レーザー彫刻の場合は、

・ペンに合わせた書体のサイズを合わせて、
・イメージ画像を作成してお客様宛にメール送信します。

「印字内容が事前に分かるから安心です」とお客様からのご好評をいただいています。

・レーザー彫刻の前処理作業「ハッチング」を行います。
・名入れペンネットのレーザー彫刻機において彫刻を行います。
・お客様と共有のイメージ画像に合わせて印字文字の確認を行います。
・お客様へのメール添付用の写真を撮ります。
・丁寧な包装仕上げを行います。
・送り状を張り付けて、
・発送

発送完了メールに添付の「名入れ仕上がり写真」には、
「包装の中身が分かるからそのまま相手方にお渡しできるので安心です」とのご好評をいただいています。

超急ぎの「本日発送の名入れペン」であっても、
毎日のことでもあることから、
落ち着いて、
スムーズな作業を繰り返していて、
お客様にとっても安心をしていただけます。

 

レーザー彫刻―印字はブロンズ色仕上げ

ペンは、
■特急■本日発送【個別名入れボールペン】三菱・ジェットストリームプライム(SXE3-3000-05-TK)3色ペン0.5mm ライトピンク軸

三菱製品 「なめらかさ」を表現した流線型と使いやすさを両立した先進的デザイン。 超・低摩擦 ジェットストリームインク搭載のジェットストリーム プライムです。

 


梅雨明けが近いような今朝の空


今朝の越前富士(日野山)と昨夕の西の空

 


7月14日 月曜日 夜中・朝方・日中共にもう「夏本番」の様相。もう毎年にもわたって「去年とは違う」「去年とは違う」ばかりで、この先どうなっていくんだろうかと案ずることしかできないです。


 

 


レーザー彫刻-クロスの高級ペンのラックブラック軸に金色仕上げです。

ペンは、
【個別名入れボールペン】クロス・タウンゼント(N572TW)ブラックラッカー

クロス・タウンゼント製品:創業者の長男、アロンゾ・タウンゼント・クロスの名を冠したトラディショナルラインの最高級シリーズ「クロス タウンゼント」シリーズ。 ブランドシンボルの円錐形トップ(コニカルトップ)を採用したシンプルなデザインに、アールデコ調の太軸ボディが、男性らしさを主張をしてくれます。CROSSのラッカー仕上げの基本色ブラックはシーンを問わず誠実なカラーです。

 


パッド印刷―白軸に黒色筆記体の名入れペンです。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-05)白軸ペン0.5mm 白スカイブルーと白青軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン。 カラーは5色展開。 白スカイブルー 白ラベンダー 白ライトピンク 白黒 白青 人気の各色均等割りも選べます。

 


「ごーや」

先日まで、
元気がなくて、
葉も少し黄色みがかかっていましたが、
早速に、
「化学肥料」をぱらぱらと撒きました。

その効果なのか?
葉は青みがかかってきましたが、

雌花がまだ出てきません。

と、
はやる気持ちを抑えて、
朝晩と水やりを欠かさずに、
じっくりと待ちます。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

■特急■本日発送【個別名入れボールペン】

2025年7月13日

クロス・カレイ(NAT0112-01-TK~)に薄金色仕上げ


レーザー彫刻-クロスのクロームメッキは「薄金仕上げ」

ペンは
【個別名入れボールペン】クロス・カレイ(NAT0112-1~)ピュアクローム軸

クロス・カレイ製品:シンプルな流線型のシルエットの中にクラシカルな雰囲気が漂う太軸のシリーズ。耐久性に富んだクロームのボディが特徴。 お名前や企業ロゴをお入れし、オリジナルビジネスギフトや大切なビジネスツールとして永く愛用されています。

 

 

 


「もう梅雨が明けたかな?」と思わせるカラッとした感じの今朝の空


左は、同じアングルで正午の写真 右は、今朝の越前富士

 


7月13日 日曜日 「ちょっと過ごしやすかった夜だったかな?」の感。なにはともあれ会社に出勤の日曜日。ゴーヤとヒメシャラに丹念な水やりから始まって、会社に来てみれば、しなければいけないことが山ほどあり忙しい一日の始まりです。


 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

調合色

2025年7月12日

色作成で仕上げた名入れペン

ルビーレッド+微量のブラックで、試し印刷
何度か重ねながらの調整で進めました。

インクは、
VIC550:ルビーレッドを基調にしたものですが、
インクの性質上、
見た目の色と、
実際に印刷した時の色では微妙な違いが生じるものです。

ようやく、
お客様ご希望の色に近付けて、「印刷開始」

ペンは、
【同一印刷名入れ多機能ペン】三菱・ジェットストリーム(MSXE5-1000-07)4色+シャープ0.7径0.5芯 ホワイト軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味  人気の定番、ジェットストリームインクボールペン 黒青赤緑の4色ボール径0.7㎜+シャープの5機能ペンです

 


毎朝見ていても飽きない「その日だけの空模様」です。


遠くに見える「越前富士」の住所は、隣の越前市です。

 


7月12日 土曜日 「のどが渇いた」で朝方にコップ半分の水を「チビリチビリ」と飲んだせいなのか「トイレ行き」。その繰り返しでした。年齢ということもありますが体調管理の難しいところです。

でも、それでよかったのか?、朝の9時前には会社到着、そのままゴーヤ苗の成長とヒメシャラの再生を願って丹念に水やりをしてからひとり社内へ…。休日出勤の一日が始まります。


 

 

【レーザー彫刻で金色印字】


レーザー彫刻-三菱ジェットストリーム・プライブは印字色が金色になります。

ペンは、
【個別名入れボールペン】三菱・ジェットストリームプライム(SXE3-3000-07-K)3色ペン0.7mm シルバー軸

三菱製品 「なめらかさ」を表現した流線型と使いやすさを両立した先進的デザイン。 超・低摩擦 ジェットストリームインク搭載のジェットストリーム プライムです。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れボールペン

2025年7月11日

パッド印刷―表裏2か所印刷

表:ロゴ印刷
裏:周年記念名印刷

ロゴの作りによる「狭い箇所」は「潰れ」が生じます。
ゼブラのフォルティア300は直径:8㎜の細いペン、
そこへ、「天地5㎜」のロゴ印刷です。

それを考慮して作ったロゴであればいいのですが、
通常に使っているロゴを、
天地:5mまでに縮小して印刷ですから、
精密印刷が強みの名入れペンネットでも仕方がありません。

お客様ご了解の上ですが、
きれいな印刷仕上がりになって喜んでいただけるものと思います。

 


パッド印刷―表裏2か所印刷です。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】ゼブラ・フォルティア300(BA80)油性・黒単色スリムペン0.7mm 青軸とワインレッド軸

ゼブラ製 スリムボディのフォルティア300は超人気です。名入れペンに人気、個別名入れに人気です。個別名入れの場合は筆記体が断然似合い、その他の書体でも勿論映えます。印字色は、シルバー軸には黒、その他の軸には金属部に合わせて「銀」がオススメです。

 


梅雨真っただ中の今朝の空
雲を見ていていつも思うこと…、
「こんなの筆で書けるやろか?」

 


7月11日 金曜日 エアコンと扇風機でうまく調整しながらのでしたが、それでも寝苦しい夜でした。梅雨が終われば、蒸し暑さがなくてカラッとした暑さで、それはそれでいいのですが…? です。


 

 

白軸ペンに「銀色印刷がいい!」

名入れ専用白軸ペンには、
大半が「黒色印字」で、その他、赤・青・緑と、その他の調合色です。

でも過去に、
「印刷色は銀色で…」とのお客様からのご要望がありました。

白色ボディに同じく白色系でもある銀色印刷に、
「それはないやろ~」と内心には思ったものでした。

でも、

お客様からのご要望でもあり、やってみることに、、、、

実際にやってみて、
目立ちはない中、
何とも言えない、落ち着いた雰囲気の高級感に「びっくり!」です。

「アピール度」が必要な宣伝用などでなければ、是非お勧めしたいものです。

それは、お客様のセンスでした。

 

【白軸に銀色印刷】


パッド印刷―白軸に銀色印刷は「お客様のセンス」

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-07)白軸ペン0.7mm 白水色軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン
白/白黄緑/白水色/白ピンク/白オレンジ
商品の宣伝に、企業・グループ・サークルのアピールに、大会出場記念等に大変に人気の商品です。

 


パッド印刷―白軸に黒色印字ははっきりした仕上がりです。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・クリフター(SN-118-07)黒単色ペン0.7mm 白水色軸

三菱クリフター製品:厚くてもシッカリ挟める支点スライドクリップ! 「支点スライドクリップ」搭載で、手帳やノート・書類の束など厚いものでもピタッとホールド。

 


パッド印刷―白系の淡い色軸に黒色印刷で「いい感じの仕上がり」です。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-05-B2)黒単色ペン 0.5mm ライトグレー・ソフトグリーン・ソフトパープル・ソフトピンク軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン
超・低摩擦ジェットストリームインク搭載。従来の油性ボールペンと比較して、摩擦係数が最大50%軽減されています。顔料と新しい色材を組み合わせることにより、くっきりと濃い描線を実現。また、速乾性にも優れています。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れボールペン

2025年7月10日

筆記体印字のパッド印刷:500本

リピート注文は、「信用頂いている証」でうれしい!

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXE3-400-07-B)3色ペン0.7mm 透明ネイビー

三菱製品 クセになる なめらかな書き味  人気の定番、ジェットストリームインクボールペン
透明ブラック/透明ネイビー/ローズピンク/ベビーピンク
人気のジェットストリーム、記念品に粗品に最適なアイテムです。

 


今朝の東の空


昨日朝の東と夕方の西の空

 


7月10日 木曜日 昨夕、「ががー!!」と超強力な雷鳴。耳が悪くて「補聴器」をつけている私は、見ているテレビからなのか・外の雷なのかと一瞬はわからない状態でした。合わせて降った雨ももう少し続けてくれればいいものを一瞬で終わってしまいました。その後にもあったようですが私には聞こえないことです。その影響なのか夜中は蒸し暑く少々寝苦しい状態でした。でも、「梅雨が早く終わってほしい」なんてはとても言えたものではありません。「猛暑・酷暑の夏」がもうそこまで来て待っているのはわかっていますから…。


 

 


パッド印刷―ウォーターマン・エキスパートエッセンシャルダークブルーに銀色印刷

ペンは、
【個別名入れボールペン】ウォーターマン・エキスパートエッセンシャル(20-93761~) ダークブルーCT

ウォーターマン・エキスパートエッセンシャル製品:細部にまで妥協を許さない品質への飽くなき探求は“ライディングジュエリー”(宝石のような筆記具)として確固たる地位を確立していて、見るたび、手に取るたび、そして使うたびに新たな感動をもたらしてくれます。

 


パッド印刷―ウォーターマン・アリュールブラックCTに銀色印字

ペンは、
【個別名入れボールペン】ウォーターマン・アリュール(20-40953)ブラックCT

ウォーターマン・アリュール製品:スリムでスタイリッシュなフォルムにユニークなカラーを纏った「アリュール」が2019年日本に初登場。 速記に便利なスライドノック式を搭載し、ビジネスシーンで使用頻度の高いボールペンモードを採用。持つ人にスマートな印象を与え、手元を華やげる逸品です。

 


パッド印刷―パーカーソネットオリジナルホワイト軸に金色筆記体印字

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】パーカー・ソネットオリジナル(21-83964)パールPGT黒赤+ペンシル ホワイト軸

パーカーソネットオリジナルホワイト製品:1本で3役(ボールペン ブラック/レッド、ペンシル)のマルチファンクションペン。 ソネットならではの高級感溢れる優美なスタイルと実用性を兼ね備えた、他にはない多機能ペンです。

 

夢に見るゴーヤ


ネットで拾ったゴーヤの写真


2度目の挑戦!「我が家のゴーヤ」

「簡単!」「ほっておいても育つから…」と、

過去に、友人からしつこく?勧められたことでしたが、
「2度目の今年もダメかな?」との思いがよぎります。

今は、
雄花が5個ぐらい咲いていて、
予備軍が相当数あります。

「雌花は全体の1割くらい」との情報ですが、
雌花になるようなものは見当たりません。

葉っぱが黄色みかかっています。

・日照不足か、
・水やり不足か、」
・栄養不足か、
どれも十分のはすと思っていましたが、

栄養に関しては、
完全に、「業者任せ」。

聞いたら、
「このあいだは見に行っただけで、肥料はやっていない」とのことでした。

「ほうやろ?(そうでしょ?)」 ※福井弁
「おかしいと思ってたわ…」 ※福井弁

ゴーヤに対する自分の思いの中の、「8割方の業者任せ」を反省して、
「そんなに難しいことではないはずなので全部を自分でやろう」と思っています。

「なかなか育てるのは難しい」と思っていた矢先の先日、
妻の親友が、
「畑で採れたから…」と言って、ゴーヤを4~5個持ってきてくれました。

ゴーヤが大好きだから、
「嬉しい!」の中に、「焦り…」も少し混じります。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

【高級名入れペン】

2025年7月8日

パーカー・51プレミアム製品にパッド印刷―黒色筆記体印刷

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・51プレミアム(21-23513~) ブラックGT

パーカー・51プレミアム製品:パーカーの高度なチーゼリング技術を駆使して仕上げたキャップの装飾、高級感溢れるゴールドプレート仕上げ、厳選した歴代のカラーを進化させたボディカラーにより、確かな存在感を放つプレミアムライン。書くことを至福の時間に誘う唯一無二の逸品です。

 

 


梅雨時らしい今朝の雲模様


昨年の猛暑・酷暑で上半分を枯らしてしまいましたが、
根はしっかり地中に張っていることは分かっていので、
ここからもう一度、
朝晩の水やりの徹底で大きく育てと努力していきます。

 


7月8日 火曜日 少し気になっていた「7/5」も過ぎて、まだまだ続く暑さの戦いながらの飛行です。


 

 


パッド印刷の個別名入れペン―銀色筆記体の個人名がいい!


パッド印刷の個別名入れペン―2本目の銀色筆記体の個人名がいい!

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】三菱・ジェットストリーム(MSXE3-800-07-K)2色+シャープ・0.7径0.5芯 ブラック軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインク多機能ペンの新製品登場です。 2色+シャープ スリムタイプです。

 


レーザー彫刻-クロスのクロームメッキ軸は薄金仕上げです。

ペンは、
【個別名入れボールペン】クロス・クラシックセンチュリー(N3502)クローム軸

クロス・クラシック戦てぃりー製品:1946年の発表からデザインを変えず、現在までCROSSの象徴として愛されるギフトの定番モデル。この70年間の販売本数は1億本とされ、輸入筆記具と言えばこの「クラシック センチュリー」の形を思い浮かべる方も多いというほど。男女問わずお使いいただけるシンプルな1本です。クロームプレートは、耐久性が高く、光や熱の反射性も良いメッキです。半永久的に光沢が失われることなく、美しい輝きが特徴です。※持ち運びに便利な、細身のボールペンです。

 


レーザー彫刻-パーカー・アーバンの黒軸は金色仕上げです。

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・アーバン(S0-735-810~) まっとぶらっくCT

パーカー・アーバン製品:握りやすさとデザイン性を融合した個性的で存在感のある「パーカー・アーバン」。豊富なカラーバリエーションで、高級筆記具を初めて持つ若い世代の方におすすめです。

 


パッド印刷―ウォーターマン・ステン軸に黒色筆記体印刷です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】ウォーターマン・メトロポリタンエッセンシャル(21-46577Z)サテンCT

ウォーターマン製品のロングセラー「メトロポリタン」。クラシックなカラーから、手元を鮮やかに彩るカラーまで幅広いカラーバリエーション。アクティブに活躍するビジネススタイルからエレガントな装いまで、あらゆるシーンでベストパートナーになるアイテムです。名入れボールペンに仕上げて、プレゼント・贈り物に最適です。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れボールペン

2025年7月7日

名入れ印字

ペンは、
【個別名入れボールペン】ウォーターマン・メトロポリタンエッセンシャル(S0-920-760)マットブラックGT

ウォーターマン製品のロングセラー「メトロポリタン」。クラシックなカラーから、手元を鮮やかに彩るカラーまで幅広いカラーバリエーション。アクティブに活躍するビジネススタイルからエレガントな装いまで、あらゆるシーンでベストパートナーになるアイテムです。名入れボールペンに仕上げて、プレゼント・贈り物に最適です。

 

名入れペンに刻む文字のいろいろ

▼合格祝いの名入れペン
個人向けには、
誕生日やクリスマス、結婚式・還暦やその他、お祝い事は尽きません。
・祝ってあげたい
・励ましてあげたい
・応援してあげたい
そんな人にとっての優しい思いを伝えるのに欠かせないのが名入れペンです。
戴いたペンは、大切にいつもでも使っていただけるもので、
人の思いがいつまでも続くものです。

▼周年記念の名入れペン
その他に、
企業・団体にとっての名入れペンにもいろんなものがあります。
・企業への入社祝い
・永年勤続の記念品
・社内の無事故記念
・「創立〇〇周年記念+企業名」
・「御年賀」と印字の新年のご挨拶用
・退職する際の、「今日までありがとう」の思いで皆さんの個人名を印字した名入れペン、など。

▼スポーツなどの、「第○○回大会出場記念」の名入れペン、の他、
音楽界などに出演した際の記念品名入れペンなど…。

あらゆる機会に使われている「名入れペン」です。

その皆さんの思いを受けて真心のお手伝いをさせていただいているのが「名入れペンネット」です。

 


同じ雲の様子は一度もない―今の時期は「今日の雲の様子作り」に忙しい?


工事のために一時停車の時にスマホで「パシャリ!」

 


7月7日 月曜日 「令和7年7月7日」歯医者で貰った伝票の日付。今朝の7時7分だったら、
「令和7年7月7日an7時7分」になるのか?。
2度とこない日時がどんどんと過ぎていきます。
「今」を大切に生きたいものです。


 

 


パッド印刷―ウォーターマン・アリュールに黒色筆記体の個人名印字:31本


番号に合わせて「お名前シール」を包装紙の上に貼付け、
それで、箱の中身が「誰なのか?」が分かります。

ペンは、
ピンクCT完売【個別名入れボールペン】ウォーターマン・アリュールデラックス(21-74521~) ブルーCT

ウォーターマン・アリュール製品:ワンランク上のラグジュアリーモデルが誕生 ウォーターマンのエントリーライン「アリュール」に、プレミアムなモデルが加わります。ひときわ目を引く美しいキャップは、ステンレススチールに繊細な彫刻を施したもの。ボディは3つの新色が揃い、一層フレンチエレガンスを表現したデザインへとグレードアップしました。これまで好評だった操作性に優れたスライドノック式を採用。フランスのナント工場で製作され、クラフトマンシップの伝統が息づく逸品です。価値あるペンとしてギフトアイテムにもおすすめです。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

のし紙

2025年7月5日

のし紙貼り

内熨斗・外熨斗

①内熨斗:
商品の専用はこを包装紙をつけた上に貼るのを外熨斗と言い、
②外熨斗:
包装紙の前に貼るのを内熨斗と言います。

「内のし」とは、贈り物にのし紙をかけ、その上から包装紙でお包みした状態を指します。贈り主の感謝の気持ちや想いをさりげなく控えめに伝えるために用い、主に内祝いなどに用いられます。
内祝いは、現在では、「お祝いをいただいたお返し」といった捉え方が一般的ですが、本来は、「自分に祝い事があったのでおすそ分けします」という意味が込められており、相手の慶事をお祝いする贈答品ではありませんでした。
そのため、控えめな表現にとどめておきたい場合は、内のしが適しています。
また、最近では、宅配便で贈答品を贈るケースも増えてきています。宅配便を用いる際は、配送途中でのし紙が傷ついてしまわないように、内のしを選ぶほうが良いとされています。

「外のし」とは、贈り物の包装紙の外側に付けます。外のしには、贈り主の名前、お祝いの種類・用途、贈り物の内容などが記載されます。
表書きがはっきりわかり、どんな目的で、誰からの贈り物かがすぐにわかります。 直接先方を訪ねてお祝いを渡す場合や結婚祝い・出産祝いは、外のしが一般的です。

名入れペンネットでは、
そのほとんどが「外熨斗」です。

 


暑苦しい梅雨の一日を思わせる今朝の空


昨夕の西の空(停車中の車窓から)

 


7月5日 土曜日 運命の?「7月5日」です。「デマ」とかいろいろ言われていますが、世界的のも災難の多いこの頃のことで、何事もないことに越したことはありません。
全ての人にとって「何事もありませんように、」・・・ 合掌??? な、思いです。


 

 


パッド印刷―パイロット・フリクションノックの黒軸に白色印刷

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】パイロット・フリクションボールノック・05(LFBK-23EF)単色ペン0.5mm ブラック軸

パイロット・フリクションノック製品:人気商品の中でもよく出ています。ノック式 クリップにも印刷可能です(パッド印刷)

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

リピート注文

2025年7月4日

そして、また頂いたご注文です。

リピート注文は、「信用」の証し

なんて、横着なことを言うつもりはありませんが、ひそかに自負しているところです。

お客様に気に入っていただく、
とは言っても、
簡単なことではありません。

すべてに関して、「お客様のために」。
名入れペンの仕上がりまでの「丁寧さ」はもとより、
「電話の応対」から、
「メールの文面」から、
その他のすべてに関して「お客様のために」の思いがなければかなわないことです。

とにかく、
スタッフ一同が、その思いに心を一つにしていることが大切であると、
心してこの先も進んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

 

 


会社前の幹線道路、
速度制限の標識があります。
救急車・消防車がよく通る道路です。

 


7月4日 金曜日 徐々に寝苦しい夜になってきています。夜中のトイレのために出た廊下が、「む~!」という感じで「暑~い~!」


アメリカの移民問題、大変に複雑でどうすればいいのか、弁護士などの専門家でもわからない状況のようです。元々が移民で出来上がっている国なのに「移民が…!」「移民が…!」と騒ぎ立てています。
ニューヨークでは、我が子の親になってくれる人を探す人が急増とのこと。子供が学校に行っている間に親が逮捕されたら子供たちはどうなるのか?などなど、「コメが高い!」などと言っている日本からは考えられないことばかりです。
「自由の女神」がある街:ニューヨークの状況でしたがいろいろと考えさせられます。


世界中のすべての人の幸せを願いながら運営している名入れペンネットです。
小さなことでもコツコツと積み重ねることが大切だと思いながら…。

 

大切な「ヒメシャラ」の木

植えてから7~8年過ぎたころ、

「しっかりと根に水をためていますので、これから先、水やりの必要はありません」
との造園業者の思いを受け、安心していたわけでもありませんが、
昨年の「猛暑・酷暑の夏」が過ぎてみれば、この木の上半分に新芽が出ていないことに気が付きましたが、「時すでに遅し」でした。
いろいろ案ずる中で、「根はしっかり貼っているはず」を信じて、このまま育てていこうと決めました。
西日除けの囲いを取り付け、毎朝晩の水やりを最初からと思っての取り組みをしています。

昨日に、造園業者が来て、
「なんか生き生きしてきていますね!」とのことも後押しとなっています。

 

 


パッド印刷―個人名筆記体の銀色印刷が映える三菱ジェットストリーム5機能ペン

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】三菱・ジェットストリーム(MSXE5-1000-07-K)4色+シャープ・0.7径/0.5芯 ライトブルーとライトピンク軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味  人気の定番、ジェットストリームインクボールペン 黒青赤緑の4色ボール径0.7㎜+シャープの5機能ペンです

 


パッド印刷―黒印刷が似合う白軸ペン

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-07)白軸ペン0.7mm 白水色軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味  人気の定番、ジェットストリームインクボールペン 黒青赤緑の4色ボール径0.7㎜+シャープの5機能ペンです

 


パッド印刷―白印刷が似合う黒軸ペン

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】パイロット・フリクションボールノック・05(LFBK-23EF)単色ペン0.5mm ブラック軸

パイロット・フリクションノック製品:人気商品の中でもよく出ています。ノック式 クリップにも印刷可能です(パッド印刷)

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

フルカラー印刷

2025年7月3日

インクジェットフルカラー印刷:リピート500本

フルカラー印刷―三菱ジェットストリーム白軸ペンに、

ペンは、
【フルカラー印刷名入れペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-07-F)黒単色ペン0.7mm 白水色軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン

 


梅雨空の今朝の様子

▼大切な「ヒメシャラ」への日よけ
・【左】日よけに防腐剤を塗るのを後回しにしてとりあえず設置
・【右】あまりの暑さに負けて「そのうちに…」と思っていましたが、昨日、その日よけを取り外して防腐剤を塗りました。3度の重ね塗りでようやく「らしく?」なりました。
製作者は、
株式会社ヒライケ・通販事業部:名入れペンネット なんでもやる課々長の私です。
こんな風に、なんでもやってしまうんですよ!

 

▼【ゴーヤ】
プランター育ての「再チャレンジ」
昨日に「芽摘み」をしたからなのか?、
今朝には、小さな黄色い花が数輪咲いていました。
見ると、「雄花」でした。
もうしばらくすると「雌花」が咲くことと思いますが、
楽しみです。
3年前には、大きなプランター2個で本格的に取り掛かりましたが失敗のままでしたが、
今回はどうにかなりそうです。

 


7月2日 木曜日 早いもので「もう7月です!」。そんなに雨も降らなくて、じとじと感もなくて過ごしやすい梅雨時です。梅雨が明ければ、一気に「猛暑・酷暑の夏到来!」なので梅雨明けが来ない方がいいと思ってもしょうがないころです。自然の流れなので…、です。


 

 

ステンレスタンブラーに印刷です。

 

ステンレスタンブラーに黒色印刷

印刷方法:パッド印刷

凹凸面にも印刷が可能なのがパッド印刷、
だから、
タンブラーのような円筒形にもきれいな印刷が可能です。

念のために、
後処理として「焼き付け処理」をしました。

 


パッド印刷―パーカーI・Mに銀色筆記体印刷


レーザー彫刻-―パーカーI・Mに金色筆記体印字

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・IM(21-43442)マットブラックCT

パーカーI・M製品:The Core Line -コアライン- 確かな機能性とモダンなデザインを併せ持つパーカーのエントリーモデルとして人気の「パーカー・IM」が、より現代的でエレガントな仕上げに生まれ変わりました。持つ人を選ばないスマートなデザインは、プロフェッショナルなシーンでも人気の高いコレクションです。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

「特急・本日発送」

2025年7月2日

ご注文が続き感謝の「特急・本日発送」

イメージ画像は、「特急・本日発送」をご希望のお客様のみならず、
全てのお客様にお届けしています。

名入れペンネットの「イメージ画像」、
「名入れペンの仕上がりが事前に確認できるから安心」とご好評をいただいていて、
運営当初からのキャッチコピーにある通りに、
続けている名入れペンネット独自のサービスです。


レーザー彫刻-パーカー・ソネットラックブラック軸には金色の筆記体印字です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・ソネット(19-50784~)ラックブラックGT

パーカー・ソネット製品:ベーシックなブラックのボディに、ゴージャスに輝くゴールドをコーディネート。 「矢羽クリップ」、トリム、首輪のカラーを統一したことで、ボディとのコントラストが一層際立ちます。

 


今日は一日曇りの予想らしい今朝の空


昨朝の空

ずいぶんに大きくなった「ゴーヤ」

でも、
まだ花もつぼみも見えません。

もう、10年以上も前の話ですが、

親友が、
家の周り中にゴーヤを植えていたことがりました。

当時の夏中、

10個、20個、30個と毎日届けてくれたことがあり、
「ゴーヤチャンプ―」ばかりを食べていたことがありました。

その時に、
「簡単に育つから植えてみたら?」と何度も進められました。

今になってから育ててみましたが苦労をしながら2度目のチャレンジです。

「今年こそは…」と意気込んでいますが、
どうなることやらと案じています。

 

大のお気に入り:ヒメシャラ

なので、
会社の周りに2本を植えています。

一本は、すくすくと順調に育っていますが、
もう一本がここ、社屋の玄関脇の木です。

懇意にしている造園業の社長から、
「しっかりと根に水をためていますので、もう、水やりは必要ないです」と言われて安心していましたが、
昨年の、猛暑・酷暑が原因なのか?、
上半分が枯れてしまいました。

根がしっかりしていることもあり、
下半分が残っているそのままで育てていこうと考えて、

ささやかな西日除けにホームセンターで買ってきた「メザラ」を取り付けました。

ここからまた育てていこうと楽しみにしています。

ささやかな楽しもを持ちながら、
暑い夏を乗り切ろうとしています。

 


6月31日 火曜日 一週間先まで33~35℃の予想で早くも夏本番、着るシャツも真夏のものです。このまま真夏に入ったら何を着ればいいのかと先を案じています。


 

 

 パッド印刷-ウォーターマン白軸ペンに銀色印刷が落ち着いた感じです。

ペンは、
【個別名入れボールペン】ウォーターマン・メトロポリタンエッセンシャル(S0-920-960~) ホワイトCT

ウォーターマン・メトロポリタンエッセンシャル製品:ウォーターマンのロングセラー「メトロポリタン」。クラシックなカラーから、手元を鮮やかに彩るカラーまで幅広いカラーバリエーションです。

 


パッド印刷-クロスの白軸ペンに黒色筆記体印字です

ペンは、
【個別名入れボールペン】クロス・センチュリーⅡ(NAT0082WG-113)パールホワイトラッカー ホワイトGT

クロス製品:クラシックセンチュリーのデザインを受け継ぎながら、中軸のボディにシングルリングを施した男女問わず人気の高いエレガントなシリーズです。コニカルトップのある、CROSSの象徴的なシルエットでキャップトップにはライオンロゴが彫刻。

 


パッド印刷-パーカー・ソネットのステン軸に黒色筆記体印字です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・ソネットエッセンシャル(21-46880Z)サンドブラストCT

パーカー・ソネットエッセンシャル製品:1994年の発売から時代と共に進化を続け、最も幅広いラインアップで多くの人に愛される「ソネット」にカジュアルなエレガンスが光るエッセンシャルラインが加わりました。さらに2022年、トレンドカラーを纏った個性溢れる新色のボールペンが登場。ファッションアイテムとして持つ人の個性を引き立てます。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れボールペン

2025年6月30日

【きれいに印刷】パッド印刷による精度の高い名入れ印刷

パイロット製品が最高です。

「■特急■本日発送」のご注文


「特急・本日発送」ご注文のお客様にお見せするイメージ画像です。
お届け前に仕上がりが見えるからお客様にとっても安心で、
名入れペンネットが運営当初から独自に進めているサービスです。


レーザー彫刻-ゼブラ・フォルティア500黒軸ペンは金色印字です。

ペンは、
【在庫限り】【個別名入れボールペン】ゼブラ・フォルティア500(BA81-K)油性黒単色スリムペン0.7mm緑 黒軸

 


晴れ予想の今朝の空

 今朝の日野山(越前富士) 右は昨朝の空

 


6月30日 月曜日 今年は早くも梅雨明けになりそうな今朝の陽気です。


 

 


パッド印刷-ラミー・サファリ黒軸には銀色が最適

ペンは、
【個別名入れボールペン】ラミー・サファリ(L219BK~) ブラック

ラミー・サファリ製品:正しい持ち方が身につくグリップや、軽くて丈夫なボディのこのシリーズは、もともとドイツの児童教育向けに開発されたもの。

 


パッド印刷-三菱・ピュアモルトのナチュラルには黒印刷が最適

ペンは、
【個別名入れシャープペン】三菱・ピュアモルト天然木製(M5-1025-K)0.5mm ナチュラル

三菱製 ノック式 黒単色ゲルインク 軸は、ウイスキー熟成後の樽を再加工 周年記念などの記念品としてよく出ています。人気のピュアモルト製品です。

 


パッド印刷-三菱5機能の黒軸には銀色印刷が最適

ペンは、
【同一印刷名入れ多機能ペン】三菱・ジェットストリーム(MSXE5-1000-07)4色+シャープ0.7径0.5芯 ブラック

三菱製品 クセになる なめらかな書き味  人気の定番、ジェットストリームインクボールペン 黒青赤緑の4色ボール径0.7㎜+シャープの5機能ペンです

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

個別名入れペン

2025年6月27日

代表取締役退任記念に100本余り

個人名印字の「個別名入れペン」は世界で一本だけの重宝なものです。

 


レーザ彫刻-100本超えのゼブラ・フォルティア300は金色印字

ペンは、
【大口個別名入れボールペン】ゼブラ・フォルティア300(BA80-C)油性黒単色スリムペン0.7mm 混在軸色

ゼブラ製 スリムボディのフォルティア300は超人気です。名入れペンに人気、個別名入れに人気です。個別名入れの場合は筆記体が断然似合い、その他の書体でも勿論映えます。印字色は、シルバー軸には黒、その他の軸には金属部に合わせて「銀」がオススメです。

 


梅雨時なら当たり前のような今朝の空

 


6月27日 金曜日 少し過ごしやすいような今朝の陽気でした。


 

 


白軸ペンに似合うロゴ:パッド印刷―三菱・ジェットストリーム白軸ペンに黒色印刷

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-07)白軸ペン0.7mm 白軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン


パッド印刷―三菱ユニポールワンに鮮明な金色印刷です。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ユニボールワン(UMN-S-38)黒単色ゲルインク0.38mm 黒インク白軸

三菱ユニポール製品:カラーインクペンをご希望の場合は「メール注文・お見積り」フォームよりお問い合わせください。


パッド印刷-パーカーI・Mマットブラックに銀色筆記体印刷です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・IM(21-43442)マットブラックCT

パーカーI・M製品:The Core Line -コアライン- 確かな機能性とモダンなデザインを併せ持つパーカーのエントリーモデルとして人気の「パーカー・IM」が、より現代的でエレガントな仕上げに生まれ変わりました。持つ人を選ばないスマートなデザインは、プロフェッショナルなシーンでも人気の高いコレクションです。

 


レーザー彫刻-ウォーターマンのマットブラック軸に金色筆記体印字です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】ウォーターマン・メトロポリタンエッセンシャル(S0-920-760)マットブラックGT

ウォーターマン製品のロングセラー「メトロポリタン」。クラシックなカラーから、手元を鮮やかに彩るカラーまで幅広いカラーバリエーション。アクティブに活躍するビジネススタイルからエレガントな装いまで、あらゆるシーンでベストパートナーになるアイテムです。名入れボールペンに仕上げて、プレゼント・贈り物に最適です。

 


レーザー彫刻-パーカー・ソネットエッセンシャル(21-46880Z)サンドブラストCTはこげ茶色筆記体印字

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・ソネットエッセンシャル(21-46880Z)サンドブラストCT

パーカー・ソネットエッセンシャル製品:1994年の発売から時代と共に進化を続け、最も幅広いラインアップで多くの人に愛される「ソネット」にカジュアルなエレガンスが光るエッセンシャルラインが加わりました。さらに2022年、トレンドカラーを纏った個性溢れる新色のボールペンが登場。ファッションアイテムとして持つ人の個性を引き立てます。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

「特急・本日発送」引き続きのご注文

2025年6月26日

パーカー・ジョッター製品:名入れボールペン2件

珍しいことです

同じ日に、
同じ名入れペンの「特急・本日発送」。

「急ぎの名入れペン」なら名入れペンネットにお任せください。
サイトの運営当初から、
本日発送からの単納期は、
業界稀に見る強みとしてきています。


【特急・本日発送】共に、レーザー彫刻-パーカー・ジョッター黒軸の印字も、共に「こげ茶色」です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・ジョッター(19-53346~) 共に、ブラックCT

パーカー・ジョッター・ブラックCT:コアライン パーカー・トラディショナルスタイルのベストセラー。日々の生活の中で気軽に使用できるワンランク上のペンです。 ノックするたびに芯が1/4回転。ペン先のボールが長持ちします。

 


遠くが「な~んにも見えない!」今朝の空模様です。

 


6月26日 木曜日 じめじめして不快な夜と昼ですが、これが梅雨時の「普通」。普通が安心です。いつもと違う状態だと「災害」に繋がることが多いので…。なんでもそうであるように「普通がいい!」です。


 

 


パッド印刷―パーカーI・Mマットブラック軸に銀色筆記体印字です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・IM(21-43442)マットブラックCT

パーカーI・M製品:The Core Line -コアライン- 確かな機能性とモダンなデザインを併せ持つパーカーのエントリーモデルとして人気の「パーカー・IM」が、より現代的でエレガントな仕上げに生まれ変わりました。持つ人を選ばないスマートなデザインは、プロフェッショナルなシーンでも人気の高いコレクションです。

 


パッド印刷―ラミー・2000シリーズのの木製ペン・L401に個人系筆記体印刷です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】ラミー・2000シリーズ(L201)

ラミー・2000シリーズ製品:40年以上も前に、”西暦2000年になっても古さを感じないデザイン”コンセプトのもとに作られたラミーを代表するこのモデルは、筆記具の中でも最も多くのデザイン賞を受賞しています。


「ゴーヤの生育が楽しみ」苗を植え付けてから約1か月です。

ニガウリとも呼ばれるゴーヤ。もともと沖縄や九州南部を中心に食べられていました。今では全国に普及し、室内や地面の温度上昇を抑えるグリーンカーテンとしても利用されています。病害虫に強く、手をかけなくても元気に育つことから初心者にもオススメ。食べてよし、エコによしのゴーヤの簡単プランター栽培が始まったところで、食べられるようにできるのを楽しみにしています。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れボールペン

2025年6月25日

名入れ専用白軸ペンにパッド印刷

白軸に銀印刷もいい

白軸ペンには決まったように「黒色印刷」ですが、
「銀色印刷も」いいですよ!

黒色印刷みたいにハッキリとした感じではありませんが、
白地の上に銀色印刷はまた、「落着いた感じ」でいいものです。

 


パッド印刷-白色ボディに黒色がはっきりしています。

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】ぺんてる・ビクーニャ・フィール固定クリップ(BX117W)黒単色ペン0.7mm 白ピンク軸と白緑軸

ぺんてる・ピクーニャ製品:書いた瞬間から気持ちいい、ぺんてるのなめらか技術。ビクーニャインキは濃く鮮やかで、黒みが深く、テカリもない。筆跡が鮮やかに仕上がる染顔料インキ。

 


嵐のあとの静けさなのか、の今朝の空

 


6月25日 水曜日 今、雨は降っていなくて、梅雨時にしては「まあまあ過ごしやすい方じゃないでしょうかね!」


 

 


パッド印刷―白軸に黒印刷

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXN-150-07)白軸ペン0.7mm 白黄緑軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン

 


パッド印刷―白軸に黒印刷

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム シングル(SXN-LS-05)黒単色0.5mm オフホワイト軸

三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインクボールペン


レーザー彫刻-ゼブラ・シャーボXに金色筆記体印字

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】ゼブラ・シャーボX・SL6(SB36-K)選べる3機能ペン レザーシルキーピンク軸

ゼブラ・シャーボX製品:人気のシリーズに2種類のゴールドを組み合わせた新定番。 お届け時は、黒赤2色の油性0.7mmボール径と0.5mmシャープ芯を装着ですが、後はお好みの色サイズの交換可能で、「My オリジナルをかけ算してつくる」の商品です。

 


パッド印刷―パイロット・ツープラスワンに金色筆記体印刷

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】パイロット・ツープラスワンエボルト(BTHE-1SR-K)黒赤2色+シャープ・0.7径0.5芯 ブラックCT

パイロット・ツープラスワン製品:あなたの手元を美しく飾る多機能筆記具、2+1EVOLT(エボルト)
美しく輝くアルミボディが、あなたの手元を美しく飾ります。上質なボディにボールペン黒・赤、シャープペンシルの3機能を搭載。スマートなビジネスユースに、ちょっとしたプレゼントに、幅広くお使いいただけます。


レーザー彫刻-こげ茶色印字のパーカー・ジョッター

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・ジョッター(19-53346~) レッドCT軸

パーカー・ジョッター製品:コアライン パーカー・トラディショナルスタイルのベストセラー。日々の生活の中で気軽に使用できるワンランク上のペンです。 ノックするたびに芯が1/4回転。ペン先のボールが長持ちします。


パーカーは、化粧箱もいいものです。


ゴーヤを食べるのが好きなんですが、
そんなことより、育てあがるまでのプロセスも楽しみたいものです。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。