名入れボールペンは名入れペンネットへ!記念品に、ギフトに、プレゼントに喜ばれる丁寧な仕上がり

0120-164-264 年中無休9:00~18:00
  • Home>
  • HOME>
  • 日々更新│名入れペンのリアル制作事例

日々更新│名入れペンのリアル制作事例

「筆記体」は名前が絵になる魅力

2025年8月23日


元々は、早く書くために出来上がった書体のよう

筆記体

【AIによる概要】

筆記体とは、アルファベットなどの文字を、漢字のように一文字ずつを区切らずに連続してつなげて書く手書きの書体(フォント)です。速く書くために発達し、文字間のつながりや滑らかなデザインが特徴で、エレガントな印象を与えるます。だから、筆記体は早く書くために出来上がってきた文字のようです


一概に、筆記体とは言っても、フォントの種類はたくさんあります。

その多くの書体の中から、
「いいなぁ!」「これはいいわぁ!」と飛び付いたのが名入れペンネットの創業者である私です。

以来、10数年たった今現在でもお客様から「大」のご好評をいただき続けていて、「ロングラン状態」です。

個人名はもとより、企業の周年記念名など多くに活用を頂いています。


筆記体の個人名印刷は、パッド印刷です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】ゼブラ・フィラーレ3C(P-B3A12-K)3色ペン0.7mm レッド軸

・高級感を兼ね備えたボールペン
金属を使用した軸はしっくりと手になじむ曲線のフォルムとメタリックな軸色がビジネスシーンに欠かせない手帳やスーツとマッチし、ワンランク上の高級感を演出します。ギフトにも最適です。
・あると便利な多色タイプ
1本で黒・赤・青のインクが使え、資料へのメモ書きや予定の色分けといったビジネスシーンで活躍します。
・なめらかな書き心地のエマルジョンインク搭載
油性のしっかりした手ごたえと、水性のさらさらした軽さを兼ね備えたエマルジョンインクを搭載し、なめらかな書き味と鮮やかで濃い筆記線を実現しています。

 

 


「名残惜しい?」夏の今朝の空

 


8月23日 土曜日 年々に暑さが続くためなのか、東京の一部では、今年から9月1日を2学期の始まりとするようで、これは今から全国的に波及しそうで、「いいことだ」と思います。昨日のブログでも触れましたが、今までにない「口内炎」で苦しんでいます。「この暑さと一緒に…」です。こんな時でも食欲には衰えがありません。口内の舌の右側が痛いので頭を左に傾げて食べたものが右に行かないようにしている姿を前から心配そうに見ていて「痛いですか?」に「うん」と言いながらの朝食でした。


 

 


パッド印刷―ウォーターマンの白軸ペンに金色ロゴ印刷です。

ペンは、
【個別名入れボールペン】ウォーターマン・メトロポリタンエッセンシャル(S0-920-960~) ホワイトCT

METROPOLITAN製品、 世界中のどこの都市にも似合い、時空を超えて愛されるシンプルでエレガントな「メトロポリタン」ロゴが刻印された太めのリングが印象的なスタイルです。ウェーブ型チーゼリングを施し神秘的な輝きを纒した「メトロポリタン デラックス」。エレガントな装いの「メトロポリタン エッセンシャル」。その洗練されたスタイルと携帯性に優れた細身のフォルムが人気の、ウォーターマンのロングセラーシリーズです。
アクティブに活躍するビジネススタイルからエレガントな装いまで、あらゆるシーンでベストパートナーになるアイテムです。名入れボールペンに仕上げて、プレゼント・贈り物に最適です。

 


パッド印刷―金色ゴシック体印刷

パッド印刷―金色ゴシック体印刷(ブルー軸・ピンク軸)


パッド印刷―金色ゴシック体印刷(ライトブルー軸)


パッド印刷―金色ゴシック体印刷(白軸)


パッド印刷―金色ゴシック体印刷(透明軸)

ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】ゼブラ・クリップ・オンG(B3A3)油性・3色ペン0.7mm

折れにくいバインダークリップ採用。 可動式クリップ採用により、厚手の生地や厚手のボード等を挟むことが出来て、よりハードな使用に対応できます。


すべてのブログページは以下です


平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。