あっという間に今年も終わりますね。
福井県も先週はとっても寒く、あられが降る日もありました。
一生大切にできて、心あたたまるクリスマスギフトは、ぜひ名入れペンネットでお求めください。
▼特集ページはこちらから▼
商品選びに迷う時には、ベテランスタッフがご提案いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
2023年12月4日
あっという間に今年も終わりますね。
福井県も先週はとっても寒く、あられが降る日もありました。
一生大切にできて、心あたたまるクリスマスギフトは、ぜひ名入れペンネットでお求めください。
▼特集ページはこちらから▼
商品選びに迷う時には、ベテランスタッフがご提案いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
2023年3月9日
創業以来、1年365日の1日も休まず不眠不休の中で書いていますが、いつまで続くやら…です。
昨年中ごろからは、土日祝日は13時までの勤務ですがそれでも日によっては延長勤務も多々あります。
強い思い入れをもって始めた名入れペンネットです、
会社の代替わりも済んで、社長には長女の牧子が就任しております。
ゆっくりすればいいのかもしれませんが、
「船長さんだから…」と言って、パソコン関係やパッド印刷関係で奮闘中です。
そんな日々を、文才もないための駄文ですがお日の思いを綴っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
2023年2月2日
名入れペンの最上仕上げでご好評をいただいている「名入れペンネット」です。
このコーナーでは、特に「天候状況による遅配など」があり次第の状況報告をさせていただいています。
配送状況は「平常で順調」です。
※宅配業者は名入れペンネットにとって大きな支えです。
2/15(水)am8:30 外は「小雪がちらちら」です。
▼昨日は名入れボールペン・名入れシャープペン・のし箱印刷に追われて、午後2時半にコロナワクチン接種、終わってまた引き続きの印刷に追われ、いつも通りの忙しい1日でした。
「誰にも負けない78歳!」。と自分のことながらいつも思います。
思えば、「『私の生きざまを見てください』『私の家族を見てください』と言える生き方を…。」との若いころに聞いて感動を覚えたままの今の私の生き方です。
▼名入れデザイン・文字組み合わせのこと:通常は、お客様ご希望の印字文字のすべてを使って、ペンに合わせたベストの形を提示して「素敵です」「出来上がりが楽しみです」とのお返事を頂いて進めさせていただきますが、ご指定を頂いて組み合わせをすることもあります。
・上下2段の文字をセンター合わせにして、
・上の文字は極力小さく、
・下の文字は大きく とのご希望に合わせて、下の文字を更に太字にしてお客様のご了解を基に印刷です。
いい仕上がりになりお客様ご希望以上で喜んでいただけると思っています。
2/14(火)am9:30 外は「雪がちらちら」です。
▼「3年ぶりの札幌雪まつり 行きたかったなぁ!」
外の雪模様を眺めながら何を飲んでいるのか? 1年365日毎日出社を続けている御年:78歳で「気持ちだけはまだまだ元気?」な創業者で当ページの執筆者です。
▼1か月前に続いて今回も500本の名入れペンのご注文です。金沢市のNPO法人様からで名入れペンネットへのご信用に感謝の想いで一杯です。仕上げは専用化粧箱包装仕上げ+のし紙付きです。今の時期の欠品中で1か月後の納品にご了解をいただいています。
2/13(月)am11:40 今日は曇り空です。
▼「ここまで来ました!データ作成」。忙しい仕事の合間をぬって「約3日」でようやくの仕上がりです。
▼お客様から頂いたのは「データではなく画像」です。
▼フルカラー印刷・パッド印刷共に、必用なのは画像ではなく「編集可能な完全データ」です。
▼パソコンの時代の今と違って、昔から続いている小学校などには桜の花びらなどを背景にしたような手書きのデザインが多くデータなどは無いのが普通です。
▼その画像をデータ化することは大変なことで、名入れペンネットの威信をかけた作業でもあり、「誰よりも器用!」と思い込んでいる私の威信?でもありすべてがお客様に喜んでいただきたいためのことです。
▼今は小学校から大学までの卒業記念品作成で超繁忙の季節です。一人でも多くのお客様のために腕によりをかけて「Go!」です。
2/12(日)am9:40 今日も朝から快晴です。
▼今日は日曜日 朝7時の出社でしたが仕事に追われて「当執筆?」が遅れました。
▼レザー調フセンブック:5,000個にフルカラー印刷はあと少しで終了です。お客様のお届けご希望日までには十分余裕があり他のことも進めながらの作業追行です。ステンレスタンブラーにパッド印刷は乾燥機入れの後の自然乾燥で社内の所狭しと置かれています。
▼ところで、今朝に個人名入りシャープペンのお問い合わせメールをいただきました。昨日の本コーナーで「個別名入りシャープペン」の情報掲載を見ていただいてのことなのかと勝手に思い込んで嬉しくなりました。名入れペンネットの創業者:只今終活中の78歳の拙い駄文ですが「どこまで続くか?」と案じながら頑張っています。
▼孫のこと:ママ(娘)と一緒に来た帰りがけ、いつもの500円硬貨がなかったので1,000円札1枚を渡したことで、「祖父ちゃんからもらった!」「1,000円やで!」とポケットに入れて出してみんなに見せて大喜びの姿に「こんなことしかできないのが祖父ちゃん」と思って嬉しくなったものです。
2/11(土)am8:20 今日もほぼ晴れのようです。
▼今日はいい天気になりそうです。東京方面の「警報級の雪予想」はどうなったのでしょうかね。「ホッ!」としてよかったです。ここ福井なら「予報」がでたら「間違いなく予報通りかそれ以上?」です。
▼名入れボールペン:10,000本が仕上がり集荷を待っています。オレンジ系のボールペンに軸の裏表に白色印刷をして黒芯を青芯に取り換えて仕上がりです。日本支社を通じて海外本社からのご注文です。
▼子供会で贈りたいとのことでご注文を頂いた「個人名入りシャープペン:8本 筆記体仕上げ」です。受け取った卒業生のうれしい顔が見えます。
▼名入れペンネットが大きなご信用をいただくようになってきていることに感謝です。
▼今日は土曜日ですが相変わらすの忙しさです。「コロナ」が明けかけたからなのか多くの未決定段階のお問い合わせもあり嬉しく思います。
2/10(金)am9:00 今日も朝から雨です。
▼本格的な冬型気圧配置「西高東低」の真逆、東京方面は大雪予報で大変そうで「気を付けて!」。
でも、福井は晴れではなく「雨模様(´;ω;`)ウゥゥ」。やっぱり、「晴れ!」か「雪!」がいいなぁ。
▼昨日に続き、今日も朝からタンブラーの本格印刷。印刷後の乾燥機入れの他、一手間も二手間も加えて完全仕上げを目指しています。
▼レザー調フセン:5,000個にフルカラー印刷の途中、お客様からのご要請で2,000個余りを先発出荷しました。(以上は運営サイト:ノベルティジャパン分)
▼卒業記念品のの名入れボールペンやその他お祝いの個別名入れペンの印刷から包装仕上げで忙しさが続いています。
2/9(木)am4:00 今日もいい気候のようです。
▼今朝4時、コンビニで「軽~いもの」を500余円で購入。誰もいない店内で若い女性が一人で対応です。「こんな時間にご苦労さん」と心で思って「ありがとう」と声に出して言いました。「みんな頑張っているなぁ」と思いながら店を出ました。
▼昨日は、娘にとって大切なはなしに超忙しかったことを理由に耳を貸さなかったことの反省から始まっていろんなことを考えて夜中の2時ごろから目が覚めてしまいました。今年で78歳になった私ではありますが、たぶん死ぬまで半人前だと思いながら少しでも成長したいとの決意です。
▼今、パソコンを立ち上げたら「フィッシング詐欺」の同一メールが、
昨日夕方から 19:22 19/31 21:08 23:41 計4回
今日0時から 02/09 03:57 04:17 計3回 合計:7回。
毎日同様なことですが何かいい対策はないものかと案じます。
2/8(水)am8:40 今日もほぼ快晴のようで安心です。
【昨日】今日も引き続き5,000ヵ所フルカラー印刷の傍らで、主に小学校から大学までの「卒業記念の名入れペン」のパッド印刷で最終時間超過の頑張りでした。
【今日】朝からパッド印刷版用のデータ作成に追われています。データ作成は其々のペンに対する印字文字のバランスの再確認から始ま市ます。データ作成→製版用ポジ作成→製版が終わってパッド印刷作業です。
名入れペンネットの強みであり自慢の「本日発送・明日お届け」はお客様のご希望に合わせて今日もたくさんあり忙しくなります。
2/7(火)am9:30 今日は昨日より 快晴のようで安心です。
【昨日】「一文字が間違いなく潰れるので…」と5社に断られたお客様からのご相談。確認してみると、めがねのまち鯖江で経験の精密印刷を得意とする弊社では何の問題もなく「余裕」との返事をして一夜明けた今朝、ご注文のメールをいただきました。(どや顔はありませんがこれが弊社の強みで自慢です)
【レザー調フセンブック5,000個にフルカラー印刷】昨日から印刷着手です。印刷時に商品を並べる「精密型」も自社製ですが、それも「私が作りました!」
【今日】も、誕生日のお祝いなどの他、時節柄の卒業記念の名入れペンのパッド印刷とレーザー彫刻が続き、それぞれに包装・発送と忙しい一日になりそうです。
2/6(月)am8:00 今日は一日中 快晴のようで安心です。
早々の出社時に駐車場の雪を眺めて思ったこと、降った時にはなんだかんだと言いながら、結局は幼かった頃と何も変わらずに今も「雪が好き!」なのかな?
さて、今日は全国のお客様から頂いた「卒業記念品の名入れペン」の印刷が沢山でうれしい悲鳴です。丁寧仕上げに徹します。
≪名入れボールペンの仕上げまでの工程(パッド印刷編)≫
①メーカーからのダンボールを開けて個包装から出します。
②1本ごとのシールをはがして残ったノリも取って印刷に備えます。
※メーカー仕様のシール剥がし、「それはそれは大変」な重作業です。
③ご注文のペンごとの印刷データ作成
④パッド印刷版用のポジフイルム作成と製版(個別名入れペンの場合は其々に1枚の版が必要です)
⑤パッド印刷機にインクを入れてペンを設置(位置合わせ)
⑥印刷場所にセロテープを貼ってその上に印刷をして仕上がりの確認。
⑦名入れ印刷
※特に、パッド印刷による1本ごとの個別名入れは弊社の自慢です。
・ペンの種類によって密着強化のために乾燥機に入れる
・ご注文内容によって「のし箱印刷あり」
※印刷終了後のインクなどの始末が大変な作業(笑)です。
⑧個包装
・透明OPP袋 のし箱 専用化粧箱包装仕上げ(中でも丁寧包装仕上げは弊社スタッフの自慢です)
・ご希望に合わせて専用化粧箱包装仕上げの上に印刷入りのし紙貼り
⑨梱包・発送
・誤配送がないように送り状印刷段階から厳重チェックです。
⑩以上の工程で色々ありますが、そのすべてが「お客様のよろこびのため」との思いで楽しく進めさせていただいています。
2/5(日)am8:00 今日はほぼ晴れのようです。
【昨日】ご来社のお客様、「30分後に頂きにまいります」と言われた「退職祝い用の個別名入れペンの彫り印字のパーカーアーバン:1本」急いでいた時にレーザー機がトラブル。何とか時間に間に合ってお客様に大変喜んでいただきました。
別件で、お持ち込みのペンにパッド印刷のご要請を頂き、本日発送の名入れボールペンなども重なって泡tだしい一日でした。
【今日】名入れペンネットサイトの更新作業があります。特に今の時期なので多くの方に訪ねていただいている「卒業記念品用のシャープペンページ」に不足があり急ぎの作業です。
▼写真のママさんダンプは次の雪降る日のために寒い所で待っています。
2/4(土)am8:30am8:00 雪少々の地面ですが もう晴れていますので解消は時間の問題!
おはようございます。寒いです。(どこも同じでしょうが?)
雪で配送が困難な状態は、当分はなさそうで安心です。
昨日の「タンブラーに印刷」の件で、改めて印刷の密着度・強度の確認のため「印刷と乾燥機入れ」を中断して今日での確認を待っていました。
まだ確認していませんが、
今までの経験でのデータでは問題ないことですが、気温やその他の条件の違いで何が起きるか分かりませんので大事を取ってのことです。
パッド印刷用のVICインクの場合:常温での完全乾燥までには約4日が必要ですが、乾燥機を使うことで「乾燥時間短縮とインクの密着度強化」が図れます。今回のようなステンレスタンブラーなどの「金属」や名入れボールペンなどでインクの密着の悪いモノなどの材質により乾燥機の温度や時間の設定の使い分けが必要になります。
そのような積み重ねの経験が弊社の財産になり、そのことによってご注文を頂くお客様にとっての安心につながります。
今日は土曜日なので少数での稼働になりますが今日も一日がんばります。
2/3(金)am8:30 節分の今日 曇り 周り一面に残雪あり 道路に雪はありません。
おはようございます。寒いです。(どこも同じでしょうが?)
今日は、サングラスのレンズ・テンプルに印刷とタンブラー300個に印刷。それに、名入れペンの同一印刷と個別印刷がたくさんあります。その一つ一つそれぞれの製品に印刷仕上げという付加価値により「いいものになっていく」ことに喜びがあり、感謝があり、それをお届けしたときのお客様の笑顔が楽しみです。
そんな思いを忘れずにみんなで頑張ります。
追伸:最右側の写真は私のデスク周りです。
2/2(木)am8:30 今は快晴です。
雪のない鯖江は発送業務に支障もなく「幸せだなぁ!」って感じです。
昨日は社内でのトラブル続きでレーザー彫刻機も思うようにいかない大変な状況の中、本来はお休みだった弊社の「超頼りになるパートさん」に助けられた一日になり感謝でした。
弊社の今は繁忙期で、これから3月末まではますます激しくなり「嬉しい悲鳴」状態になる予定です。今日も一日、スタッフ一同で頑張ります。
1/31(火)am6:30 早い朝の社外風景
福井の雪は当面安泰のようです。
今日の印刷状況:
・フルカラー印刷のフセン:5,000冊の準備
・サングラスにパッド印刷
・パッド印刷仕上げの沢山の名入れペンなどで忙しい一日の始まりです。
1/30(月)am9:30 弊社近辺の雪状況
福井の今日の予報:大雪注意報発令 雪はpm3:00頃まで小康状態が積図組み込みなので本日の発送には影響なさそうで、その後、明日からは雪の予報がない状態が続くようです。今日までのご心配とご迷惑をお詫びし、今後ともよろしくお願いします。一方的な情報の発信ですがまだまだ大変なとことも多いことと思いますが充分にお気を付けください。
1/29(日)am10:00 弊社近辺の雪状況
福井の今日の予報:大雪注意報発令 今日一杯雪 降雪量/90%
昨日よりはすごい状態。会社の駐車場に入ってくれた業者も昨日より忙しいようでまだ来れないようです。宅配業者は今日も発送業務は大丈夫そうですが全国の雪の中をどのように走っていくのかプロにしかわからないことでしょうが感謝です。
名入れペンのお急ぎ発送の多くのご注文をいただき感謝です。
宅配業者に助けられて今日の発送は大丈夫ですし、全力対応です。
1/28(土)am7:00 現在の状況
福井の今日の予報:大雪注意報発令 降雪量/90%
今日中に又積もる予定ですが、昔から雪になれている福井では「役所の雪に対する対応は万全」。住んでいる私たちもまだまだ特に驚く状態ではありません。宅配業者も懸命に取り組んでいるので安心で今日も集荷はあると思います。
まだまだ厳しいところもあるようで心配ですが、どうかお気を付けください。
例の如くですが、配送先の状況により思うようにならないこともあるかと案じ申し訳ない思いです。
1/27(金)
福井の現状は、雪は止んでいて弊社前の幹線道路は雪がない状態です。
今日も発送は通常通りですがお届け先の状況によって配達遅延もあるかと考えられる状況です。
現在出ている福井の予報では明日までに「平地で20センチの積雪」になっていますし、しばらくは予断を許せない状況が続くことが考えられます。
1/26(木)
「本日は通常通りの集荷に伺います」との連絡が今しがた入りました。
宅配業者も懸命に対応していただけますが、お届け先地域によっての事情もありお届け日時は断定できない状況ではあります。
冬の厳しい天候状況の中でも、
お客様のご要望に沿うべく懸命な努力を続けてまいります。
冬季期間は天候状況に合わせてお届け日までに余裕を持ったご配慮をお願いしたいところですが、緊急を要する場合にはご遠慮なくお申し出いただければ全力の対応をさせていただきますので今後ともよろしくお願い申し上げます。
名入れペンネットスタッフ一同
2023年1月19日
福井県内の方しか見れない夕方のローカル番組ですが、1月18日のおじゃまっテレ内「教えてください!社長のシン」というコーナーに出演させていただき、多方面から喜びの声をたくさんいただきました。
今日はアクセス数もかなり増え、お電話でのお問い合わせが殺到していることに感謝でいっぱいです。
地元のみなさまにもっと愛される企業を目指して日々の業務を笑顔で遂行してまいります!!
5分程度の映像ですが、2月はTver、3月からはYouTubeでも観られるようになりますので、またお知らせいたします。
2022年12月29日
名入れペンネットでは、年末年始も休まず、毎日発送しています。
13時までのご注文で、その日の発送対応をいたしておりますが、お電話やメールでのご対応時間のみ変更となります。
12月29日~2023年1月4日の営業時間は
土日祝日の営業と同じく、
9:00~13:00となりますことをご了承ください。
1月5日からは通常営業で
9:00~18:00です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年12月15日
コロナ禍になってから、メーカーによっては一時的な欠品や入荷遅れなどがありましたが、ここ数カ月でまた欠品が増えてきてしまいました。
特に欠品が多いブランドは、モンブラン、クロス、ペリカンになります。
類似商品などで対応させていただいておりますが、せっかくお選びいただいたペンをお届けできないのがとても心苦しいです。
在庫は常に確認をしており、欠品中の商品については、各タイトルの頭に記載をしておりますが、突発的になくなってしまうことも多々ございます。
ご注文をお受けした時に欠品になってしまった場合は速やかにご連絡を差し上げておりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
ちなみにパーカーやウォーターマンは問題なく入荷、在庫をしています。
国内メーカーも、ジェットストリームなどの人気商品は入荷が遅れることはありますが、概ね順調に揃っている状況です。
入荷が安定するまでご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど心よりお願い申し上げます。
2022年12月3日
寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。
今年もクリスマス特集ページを開設いたしました。
特別な贈りものを渡せる機会に、心にのこるお名前入りのボールペンはいかがでしょうか。
お相手に合う最高の1本をスタッフがご提案することもできますのでお気軽にお問い合わせください。
2022年8月5日
現在、東北、信越、北陸地方を中心に広い範囲で発生している大雨の影響およびJR貨物列車遅延の影響により、一部の荷物のお届けに半日から一日程度の遅れが生じております。
ヤマト運輸さんの状況一覧ページをご参照ください。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/chien/chien_hp.html?id=ytc_top
名入れペンネット所在地の福井県も昨日からの大雨で各地被害が出ております。
現在は雨は止み晴れてきましたが、会社のすぐ近くを流れる一級河川が氾濫危険水位に近づいているため油断ができない状況です。
最後になりますが、今回の豪雨で被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げますとともに一日も早い復興を祈念いたしております。
2022年7月16日
本日発送のご注文、ウォーターマンの黒軸金パーツの高級ペンを3連休初日の11時にお受けしました。早々に、筆記体のお名前印字の作業にとりかかります。超急ぎではあっても大切なお客様のお相手に贈るものであることを忘れずにいつものように丁寧仕上げで午後1時には発送して明日の午前中には愛知県までお届けです。いつもありがとうございます。本日発送可能商品のページはこちらです。
2022年7月12日
お客さまからいろんなお問い合わせをいただいていたなかで、ずっとしたかったけど、仕事量を考えるとなかなか手を出せなかったコラム掲載。
…はじめました~!!
いま2本目を執筆中ですが、慣れないので本当に大変です。みなさまのお役に立てるよう、心を尽くしてがんばりますのでぜひご活用ください。
2022年6月7日
2022年の父の日は6月19日(日)です。
今年も父の日ギフト特集ページを開設しました~。
コロナ禍になり、3度目の父の日。
お父さまへ名入れプレゼントを直送するお客さまが圧倒的に増えました。
多くの地域でイベントが再開されたり、移動に制限がなくなったりと緩和されてきていますが、
まだまだ自由には動けないこともありますね。
お客さまのお手元へも、お父さまへ直接もお届けを選べます。
日ごろの感謝の気持ちを、丁寧にペンに乗せてお届けいたします!
2022年5月9日
名入れペンのご注文を頂いたお客様へのサービスです。
「大切な方へのお渡し前に確認ができて安心です」と好評を頂いています。
「名入れペンの仕上がり写真の添付サービス」はご注文後の「仕上がりイメージ送信サービス」「本日発送」と共に名入れペンネット運営当初からのお客様へのサービスです。
名入れペン仕上がりの画像をみて、「感動しました」「楽しみにしています」とのご連絡をよくいただきます。
大切な方への贈りものが仕上がって届いたときには既に包装されていて「感動の中身」を見ることが出来ないお客様にとっての不満解消のために始めたことで大変に喜ばれています。
写真撮影をして画像調整して「商品発送メールに添付」をするサービスも多い日は50件以上にもなり素人撮影者には大変な作業です。
その為に時間がなくて画像添付が出来ないこともあり申し訳ない思いです。
お客様に喜んでいただけるように努力を重ねて続けていきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
2022年5月4日
名入れペンのご注文が続く中で、人として一番大切な「人を思う優しい心」を感じながらそのお手伝いができることに日々感謝の想いで一杯です。
2022年5月1日
以前から気になっていましたがなかなか手を付けられないまま日が過ぎていきましたがやっとの思いで手を加えることが出来ました。
「名入れボールペンの印字名前の頭に家紋を入れることはできますか?」
そんなお客様のご要望にお応えする思いで始まったこのページです。
先祖があって、
父母がいて
私がいて
そして続いていく子孫末代…
古臭い話になりましたが、
目まぐるしく変転する日々の流れの中でいつしか忘れていくようなことがそこにはあるような思いで続けていければと考えています。
2022年4月29日
2022年5月8日(日)は母の日です!
ついさっき用事があってお花屋さんに行ったら、母の日のプレゼント用にたくさんのお花が準備されていて、とってもいい香りが充満していました。
いつものプレゼントと一緒に、今年は特別な贈りものをしませんか?
お母様のお名前やメッセージを入れた「名入れボールペン」は、永く大切に使っていただけます。
「母の日」用に選りすぐったペンはこちら
いつもあたたかく見守ってくれるおかあさんに、
感謝をつたえるアイテムとしてご活用ください。
2022年4月23日
名入れペン業界における年間で最大の繁忙期、卒業記念に名入れボールペン・大学などの合格祝いや入学のお祝いなどで不眠不休の3月は例年以上のご盛況をいただきスタッフ一同が感謝の想いで一杯です。
ありがとうございました。
4月に入ってからは、大口ご注文のお客様が続いていて、いまだに「3月の延長かな?」の感じです。
2022年3月1日
国産メーカー、ゼブラの多機能ペン「シャーボX」の価格を見直しました。
シャーボXは芯が入っていない本体のみの流通ですが、名入れペンネットのお客さまはプレゼントとしてお選びいただくことがほとんどですので、お相手さまにすぐ使っていただけるよう発送前に芯をセットした状態でお届けしております。
2021年7月28日
名入れペンネットでは従業員のワクチン接種に関して下記のとおりお休みをいただきます。
1回目:接種日とその翌日(2日間)
2回目:接種日とその翌日、翌々日(3日間)
本人の体調に合わせ前後はいたしますが、順次不在にすることがございます。
商談中の案件につきましては他の者で引継ぎをしてスムーズな運営を心がけますので何卒ご理解願います。