名入れボールペンは名入れペンネットへ!記念品に、ギフトに、プレゼントに喜ばれる丁寧な仕上がり

0120-164-264 年中無休9:00~18:00

平池 雅廣 のすべての投稿

体温計に印刷しました。

2023年3月4日

オム〇〇体温計:700余個に4文字の社名を印刷しました。

白色製品に黒色太文字の印刷が映えてキレイです。

 

その他、
ネクタイピン5個にも印刷しました。

イギリス皇室ご用達「ロイヤルワラント付き」の弊社取扱い高級商品です。

 

印刷入りタオルも同じく印刷をして発送準備中です。

特殊印刷なら株式会社ヒライケにお任せください。

名入れペン事業が主力なので名入れペンが断然多いですが、会社の母体が「特殊印刷の株式会社ヒライケ」なので、ペン以外のノベルティ製品への印刷もあり「モノへの印刷ならお任せください」です。

 

卒業記念の名入れペンの印刷が続きます。

 

うわー!

パソコン前の脇から手が出てきました!!!

印刷インクで毎日汚れる「きったな~い!」私の手指でですが、「一生懸命の証」です。

もうすぐ80歳の、がんばるジジィの手です。

 

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

「きちーっ!」とした名入れペンネットの超丁寧包装仕上げ

2023年3月3日

今日は、3月3日(金曜日)名入れペンネットの今までにない「超繁忙期」の段取りが気になって、
・夜中の2時ごろから目が覚めて
・午前4時に眠ることを断念 起床
・午前5時に出社 ひとりで作業開始です。

 

丁寧仕上げに徹する名入れペンネットの包装風景

名入れペンネットから届いた名入れボールペンを、

大切な方に贈る人にとっても、
大切な方からいただく方にとっても、気持ちが伝わる感動がありこんなにうれしいことはありません。

「きれいな包装仕上げに感動しました」とのメールを受けることが多くなることでスタッフにとってもさらに熱が入ります。

スタッフの作業をよく見ると、その手指には絆創膏やテープをグルグル巻きにして奮闘している姿に感謝しています。

 

「包装作業台の上は触らないでください」

ここには、そのスタッフにしかわからない作業順序がある聖域です。
ここできちんと作業を進めることで、お届け日時の間違いやお届け先の間違いなどのミスがなくなります。

 

三菱ジェットストリームプライム3000:35本の名入れが終わりました。

印刷が終わったペンを眺めて「なかなかいいなぁ」「パチリ!」でした。

 

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

花は一生懸命に咲くから美しい

花は美しい 一生懸命に咲くから美しい

冒頭のフォトは、我が家の庭に毎年咲く花に似ているので掲載したものです。

「牡丹が咲いている!」
お母さんの声につられて娘たちが「わア きれい!」と小さい時からの年に一度の恒例です。

誰も知らない間につぼみから始まって大輪の花になったものですが翌日にはなくなっています。見ると、下に落ちています。「ボタン!」と…。

娘たちの小さいころによく言って聞かせました。

「何をするにも一生懸命 遊びも 勉強も」と。

そして、娘たちも大きくなった今、
後期高齢になっても毎日頑張る父に向っての言葉は「お父さんは仕事が好きだから…」に、「そうじゃなくて一生懸命なんだけソ!」と心で反論です。

 

「一生懸命に咲くから美しい」

歳を重ねて、
・耳の聞こえが不自由で「補聴器」
・背筋は伸びなくてだんだん猫背に
・足腰が不自由で健康器具が増える で、
「すべてに一生懸命で心はいつも晴れやか…」です。

 

決して高価なペンとは言えないものですが、卒業記念の名入れボールペンです。
ジェットストリームの名入れ用白軸ペンに、純黒インクの明朝体 その文字の大きさなど全体のバランスが良くて「いいなぁ」と感嘆しました。

「こうゆう風な仕上がりにして贈ろう」という先生方に恵まれた卒業生たちは幸せでしたし、生涯大事にしてくれると思いました。

 


専用化粧箱に入ったジェットストリーム3機能ペン:500本 今日は朝から弊社自慢の包装仕上げです。


500本ずつのリピート注文を頂いているジェットストリーム名入れ専用白軸ペンです。

昨日早朝5時からの印s津作業でした。

今日も忙しくてうれしい一日になるようです。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

卒業記念名入れペン│メールでご満足のご様子が伝わります

2023年3月2日

2月の、卒業記念名入れペンの繁忙期の最中、

ご相談から始まってお届けまでにお客様とのメール交換が20件余りと途中の電話応対を含めると、お客様の「卒業生のため」との一生五懸命さが分かります。


名入れペンネット様
本日、商品到着しましたことをご報告いたします。
大変素敵なお品、式当日が楽しみです。
何度も親身にご対応くださり、ありがとうございました。


何としてもお客様にご満足いただけるように…と思い一生懸命の対応でしたが、今朝一番に頂いたメールの内容にうれしくなりました。

 


(パッド印刷場)


(発送準備場)

ご希望のペンに合わせて天地7㎜に仕上げる必要がある校章のデータ作成とパッド印刷段階で苦労がが多々ありました。

パッド印刷での精密印刷には自信を持っている弊社であっても限界もあります。

・細い線は、「かすれ」や「印刷で出なかったり」があります。
・間隔(線同士の隙間など)の狭いところは「つぶれ」がでます。

そこに弊社の本領発揮の印刷データ作成とパッド印刷技術があり「何としても…」と胸が膨らみワクワクするものです。

1本目の印刷仕上がりで「いいなぁ!」とひとり感動で、お客様には絶対に喜んでいただけるという確信も相まって仕事が楽しくてたまりません。

「よそではうまくいかなかった」「出来ないと断られた」と聞けばますますやる気が起きてしまう「もうすぐ80歳」はデータ作成と印刷技術にはこだわりがありまだまだ人に譲れないのが困ったことです。

 

「段どり八分」と昔から言います。

山ほど重なっている繁忙期の印刷は、
・お届けする日時が決まっています。
・お客様それぞれにペンの種類があり、
・印刷のインク色が異なります。

名入れ印刷を進める中で大変なことはインクの交換です。

その為に、次から次へと印刷に追われていても、同じ色なら先の納期のお客様のモノも引き続きで対応しています。

それを見たスタッフからは、「あ、それはまだ先でいいから…」ですが、「うるさい!」なんでは絶対にありません。

「どんなに忙しくても笑顔を絶やさず」のスタッフによって明るい職場になり、
「お客様には喜んでいただけるものをお届けできる」から、です。

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れペンの超繁忙の始まりです。

2023年2月28日

今年は今までにない「名入れペンネットの超繁忙期」です。

ジェットストリーム4機能ペン、金沢市のNPO法人様から2か月前に続き今回も500本の追加注文を頂き感謝です。

昨夜の内にパッド印刷による名入れ印刷完了です。

今朝から「超キチー!」とした包装とのし紙貼りが始まり、明日には発送の予定です。

昨日はその他の沢山の名入れペン印刷に追われて大変に忙しい一日でしたが、今日は更に忙しくなります。

パイロット4機能ペンを含めて:3,200本の2色印刷の名入れペン印刷ですから6,400ヵ所になり、同じくのし箱印刷も6,400ヵ所印刷の大口が始まることで今朝は5時出社で「正に不眠不休状態」で「うれしい限り」です。

その上に、今日も既にたくさんのメール注文を頂いていますがすべてを喜んでお受けしますのでよろしくお願いします。

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

日曜に即日発送しました。

2023年2月27日

「即日発送が命題の名入れペンネット」は、どんなに繁忙期でも「必ず対応」いたします。

朝一番、確認の電話連絡を頂いて後にメールを受信。

メールの内容は「明日の受取希望 ゼブラのフォルティア300 ブルー50本 レーザー彫刻」

他にも多くの即日発送がある中の1件です。

・仕上がりイメージのデザインを作成・お客様に確認依頼
・レーザー彫刻のための「ハッチング」作業
・50本のレーザー彫刻
・透明OPP袋放送で正午過ぎに発送 岡山県のお客様行きです。

 


(レーザー彫刻機の受け治具)

「商品を置いて」「スイッチ:ON」「出来上がり」を50回の繰り返しがOKの治具です。

レーザー機のレーザー照射位置から彫刻面までが正確に100㎜が必要です。
自社特性の治具は、セット段階での、高さ 上下 左右 斜め位置などの微調整もスムーズ

多数本でも1本の狂いもない仕上がりが可能で、短納期対応には欠かせない「自慢の優れもの」です。

 

「パッド印刷の名入れシャープペン」もう一つの即日発送


(卒業記念の名入れ込みシャープペン)

【パッド印刷の工程】
・印刷用データ作成
・印刷版用ポジフイルム作成
・印刷版作成
・インク調整
・パッド印刷機の調整
・印刷
・終了後、インク等の後始末

その間は、緊張感の連続です。

印刷仕上がり点検の終了後に包装して発送。

その他、パソコンにて受注などのお客様対応などで平日通りに忙しい1日でした。

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

個人向け入学祝いの名入れペンでの繁忙期が始まります。

2023年2月26日

2/25(日) am7:00に出社

入学祝いの個別名入れペンのご注文メールが頂いています。

卒業記念名入れボールペンのご依頼は若干少なくなってきていますが、今日までのご依頼対応・包装対応がまだまだ続いています。

今朝一番から、
ご注文メールやお見積りメールの対応に追われています。
「校章」「会社ロゴ」などは可能な限り弊社で無料作成をさせていただいて喜んでいただいています。

それぞれのペンサイズに合わせてデータのサイズも天地5~6㎜くらいになり印刷不可能状態がたくさんあり、

・線の細いところは「かすれる」「線が出ない」
・間隔の狭いところは「潰れる」

そこに、名入れペンネットのデータ作成技術だけでなく印刷技術も生かされています。

とは言うものの、

印刷には絶対と言ってもいいほどの無理なこともあり「許容範囲」ということもあるはずですが、

それが許されないんです。

「絶対にダメです!」と言って聞かないスタッフが約二人… (´;ω;`)ウゥゥ

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れボールペン:5,000本印刷の続きの前に

2023年2月25日

今日は2/25(土) am6:30出社

昨夜の寝ながら(?)考えたことを早朝から着手です。

ネット通販作業も、
お客様を大切に思う心で一つ一つも手作業でと言う「アナログ」も大切ですが、実に便利になった「デジタルの活用」も欠かさず組み込んでいきたいものです。

長年使って慣れてしまっている名入れペンネットの「イメージ画像のひな型」ですが、改めてよく考えてみると小さな改修面が出てきて即座に着手です。

もうすぐ80の進化は止まりません。

「社内のあちこちに小さな工夫が多く網羅されています」とは私の思い過ごしかもしれませんが…?

 

人気の黒軸のクロスボールペン48本に名入れ印刷の付加価値で「更にグレードアップ」です。

 

昨日の続き:5,000本の名入れボールペンです。

1,800本は今日の作業です。

続けて、

今日の入荷を待って、三菱ジェットストリームMSXE5-1000(5機能ペン)の名入れ印刷+包装仕上げ待っています。

土曜日の今日もいつもと変わらず忙しい一日になりそうで「喜んで!!」です。

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

白軸の名入れボールペンに銀色印字

2023年2月24日

愛知県からのメール注文で翌日お届けをご希望のお客様の白軸ペンです。

「白軸への印字色は黒」かつての定番でしたがいつからか銀色印刷をすることが多くなりサイトで告知もしてきましたが、今は様変わりしてきていて「白軸に銀色印字は落ち着きがあり上品でおすすめ!」に変化してきました。

勿論、印字内容によっては黒印字も「はっきりして」「説得力があって」などで使い分けも必要なことでもあります。

パッド印刷仕上げの即日発送は弊社自慢の対応の一つであり、土日祝日の即日発送は名入れペンネットだからできる強みです。

どんなに繁忙期であっても「お急ぎ発送」には特別態勢で臨んでいて「今は繁忙期なので…」とは言いません。

これから3月にかけては個人向けの「入学祝いの名入れペン」の季節、急なご要望には名入れペンネットが安心で心強いと思います。

 

懐かし「長●川眼鏡株式会社」なつかしい、思い出のある社名です。

名入れ印刷の際にペンを並べるときに使っているもの「テンプルケース」

それは、弊社がかつてメガネに印刷の際に使っていたものが今は重宝しています。

そのハッポースチロール製ケースの横側にある「長●川眼鏡株式会社」という文字が目に入りました。

20年弱前の話なのでお許し願えると思いますが?

めがね業界の倒産が続く大不況の時、大きな会社であったこの会社も「もう駄目だろう!」との巷でのうわさがある中で「何とかしたい!」との強い思いの全社員が“命がけ”くらいに取り組んでいたときに同社の外注先であった私の会社(当時は個人事業)も一緒になって苦労を重ねました。

めがねに印刷を、

・朝に受けて昼までに納品
・昼一番に受けたものを夕方に納品
・夕方に受けたものをよく朝一番に納品
・休日前に受けたものを休日明けの朝一番に納品

その繰り返しの努力を3年ほど続けましたが、結局は「倒産」でした。

それを知った朝、

私は仏壇の前に座って「○○会社様 今日までありがとうございました。」と心に念じて静かに手を合わせました。

「やられた!」
「引っかかった!」

他の債権者は自慢げに言いふらしています。

悔しいからでしょうし気持ちは分かりますが、
でも、
「感謝!ではないのか?」と思ったものでした。

 

私はと言えば、

・翌月に50万円
・翌々月に45万円 の合計95万円が振り込まれる予定でした。

私と違って財布を預かる妻の「95万円は大きいね?」の言葉に対して、同じく気持ちは分かりながら「そんなこと思うなよ」となだめたものです。

翌月の本来の振込日の朝に「いつもなら今日ここに50万円の振り込みがあったのにね?」と残念そうな顔をしながら意を決して他の用事のために銀行へ…。

「お父さん!!」

普段は静かな妻の大きな声です。

「50万円が振り込まれてるよ!!」

倒産してから1か月も過ぎているのに、
「こんなことってあるのか?」と涙が出ました。

「特に世話になったから」かも知れないけど、「倒産という一大事」の時にそんなことできるのか? と思い、

「シャレた計らい」で感動を残してくれて今日までの思い出ですし、生涯忘れることのない思い出であり私の生き方に影響を与え続けてくれています。

 

そんな「人の心のぬくもり」の経験を重ねた人間が運営する名入れペンネットです。

「人様の感動と喜びと満足」のために、感謝の個事を忘れることなくいつまでも頑張りを重ねてまいります。

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

昨夜の西空「今の月に最も近い惑星の水星です」とのこと

2023年2月23日

昨夜の夜、妻と買い物に出かけると途中の車の中、暗闇の西空に「きれいな月と近くて明るい惑星(?)を発見!」

「お父さんのではダメです!」「私のスマホでないと!」
「うるさい!」「ちょっと待て!」

初めて見る光景に思わずスマホを取り出した「即興カメラマン」に助手席にいた妻の騒ぎ用に「若い時にはもうちょっとロマンチッ・・・?」「やめておこう」とひとり呟いて目的地へ直行。

月が徐々に移動して、最も明るい近くの惑星は水星…
だったようです。

 

安く買った電気カミソリが「あまり剃れなくなった」ので電気店に行きました。

替え刃が5,000円
同等の新品が5,800円

「これがいい!」「これがいい!」
3万円~5万円のモノもあり気になって移動しようとした後ろから妻の声で「ピシャリッ!」

決まりました。

コードなしの充電器に驚き!
今朝に、会社で充電をするときにコードがないことに気が付き「世の中が知らない間に進化していることに驚き」であると共に私たち夫婦の年輪の進化にも静かに納得です。

 


誰もいない今朝一番の社内風景です。

今日は2月23日 天皇誕生日の祝日 出社時間:7:00です。

来月3月が最高潮であるはずの年間私大の繁忙期、今年の2月の忙しさは弊社創業以来のことで、
ご注文のおky草間に感謝の思いを感じながら「ワクワク感一杯」です。

今日も引き続き腕まくりをして名入れ印刷に精を出します!!!

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

個別名入れペン:130本発送しました。

2023年2月22日

2/22 am6:00 今日は晴れの予想ですが、このまま春のあたたかさへと続くといいなと思いますが…。


個別名入れペン:130本
筆記体の「パッド印刷仕上げまでの工程」
・130本分印刷データ作成
・13本分の印刷版作成
・1本ごとの個別のパッド印刷
・1本ごとの厳しい印刷仕上がりチェック
・専用化粧箱包装仕上げ
・1本ごとに「お名前シール」貼り(包装の上から中身が分かるように…)
・のし紙貼り器による「のし紙貼り」

多くの卒業記念名入れペンのご注文が続く中でも「個別名入れボールペン」「個別名入れ社シャープペン」のご依頼も多くあります。

1本ごとに個別の印刷なので最後の工程まで特に「間違いがないように」と気を貼る作業です。

 

のし紙貼り器
自社考案の2号機で完璧な優れもの(冒頭写真の右下部分)です。
当初は手作業なので丁寧にしたつもりではあっても、表から見ると若干「上下」「左右」「斜め」になることが多くて周りに「どうかな?」と聞いてばかりでしたが今はスムーズで完璧に黙々と担当者が進めています。

「キチーッ!」として「キレーイッ!」・・・な、弊社自慢の包装仕上げ
多くのお客様からご好評もいただいている弊社自慢の包装仕上げは、次の機会に紹介させていただきます。

 

その他、多くの名入れペン印刷が続いたうちの一つ、ブラック軸に銀印刷:シルバー軸に青印刷。

毎日々々、一つ一つのペンが、名入れ印刷という付加価値が付くことによって価値あるものに進化していくということが「感動で楽しみ」な仕事です。

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

名入れシャープペン仕上げに追われています。

2023年2月21日

卒業記念名入れボールペン

2/21(火)昨夜からの小雪で道路も屋根も「白色」です。
今日はこれ以上降るような気配もありませんし、しばらくのあたたかさで道路も暖かいのでこれ以上に積もることはないと思いますが北陸の冬の天気は分かりません。


卒業記念の名入れボールペンの名入れ印刷に追われる毎日、今日も引き続きです。

素晴らしいロゴに明朝体の文字がバランスよく映えます。ペンの軸色と、そして黒色印刷も相まってすばらしい「卒業記念名入れボールペン」の仕上がりです。

卒業生のために、先生方も、PTAの役員の方々も、塾の先生方も、皆さんの一生懸命さが伝わり名入れペンネットスタッフも同じく一生懸命の対応です。

このように、「人のために尽くす」「人から尽くされたことに関すあする」こんな思いが広く長く続くことを願う毎日です。

 

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

【毎日ブログ】スタートです。

2023年2月20日

おじゃまっテレ

おはようございます。
いつも名入れペンネットサイトにアクセスいただきありがとうございます。

名入れペンネットサイトの現在78歳の創業者であり、
運営会社:株式会社ヒライケの代表取締役会長の平池雅廣と申します。

名入れペンネット創業以来の10数年、1年365日「年中無休」でサイト運営を続けています。

現在は、娘の牧子が代表取締役社長に次代継承済みですが、それでも年中無休を続けています。

「船長さんだから!」
「そうしてそんなに頑張れるの?」との周りからの声にはいつも笑いながらそう答えています。
「名入れペンネットという船の船長さんだから!」私の人生最後の日まで続ける覚悟です。

それは、
不況の風にあおられたどん底であった「もうすぐ70歳」の時、「もう年だしどう頑張っても私の人生はこれまで…」とあきらめかけていた時に、メガネのまち鯖江で経験の特殊印刷の技術を活かした名入れボールペンの通販事業で「もう一度!」と大きな舵を切りました。「誰にも負けない器用さの自負心」だけをもって何もわからないままに進んだ「ITの世界」でホームページ作成から始まった不眠不休の悪戦苦闘の日々でしたが後戻りはできません。

4年後に初めてのメールをいただいたのが大きなご注文でした。
うれしくて懸命に対応させていただきました。

「今回は心地良い取引をさせていただきました。」
商品お届け後に頂いたお礼のメールが大きな励みになりました。

そして今日、
自作のホームページも5,000余のページにもなり、
毎日のアクセスいただくお客様数は、300~500で多い時には「1,500超え/日当たり」と、ネット通販として成長させていただきました。

すべてはお客様への感謝

先日は、地元のFBCテレビの取材もあり放映されました。
4月にはYouTube動画として流れる予定です。
冒頭の画像はその時の一コマです。

すべてはお客様への感謝です。
その想いを忘れることなく、今日もひた走る「78歳!」です。

追伸、
私の「365ブログ」とは言っても拙い駄文ですし、時間がない時には「その日のごあいさつだけ」もあるかと思いますがよろしくお願いします。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。

【個別名入れボールペン】パーカー・アーバンプレミアム(21-94679)ネイビーブルーシズレCT

2023年2月17日

パーカーアーバン プレミアム ボールペン
21-94679

2019年に登場し、個性的なデザインと書きやすさの両方を重視するユーザーから絶大な支持をいただいた「パーカー・アーバン プレミアム」が、パーカーを象徴するデザインへとアップグレード。首軸の彫刻は、17世紀にイギリスで流行した銀製かぎ煙草のケースをモチーフとした、パーカーの伝継を継ぐ「シズレパターン」をモダンにアレンジしたもの。ブランドのアイコンとなる「矢羽クリップ」とともに、パーカーの伝統と革新性をスタイリッシュに表現しています。自己使用としてはもちろん、ギフトにも最適です。
他のカラーは【こちら】です。
※ご注意※
お急ぎ(即日・翌日発送)と通常最短発送についての説明は【こちら】です。

【個別名入れボールペン】パーカー・アーバンプレミアム(21-94678~)

パーカーアーバン プレミアム ボールペン
21-94678

【カラーバリエーション】
・21-94678 ラックブラックシズレCT
・21-94680 ホワイトパールシズレCT
2019年に登場し、個性的なデザインと書きやすさの両方を重視するユーザーから絶大な支持をいただいた「パーカー・アーバン プレミアム」が、パーカーを象徴するデザインへとアップグレード。首軸の彫刻は、17世紀にイギリスで流行した銀製かぎ煙草のケースをモチーフとした、パーカーの伝継を継ぐ「シズレパターン」をモダンにアレンジしたもの。ブランドのアイコンとなる「矢羽クリップ」とともに、パーカーの伝統と革新性をスタイリッシュに表現しています。自己使用としてはもちろん、ギフトにも最適です。
他のカラーは【こちら】です。
※ご注意※
お急ぎ(即日・翌日発送)と通常最短発送についての説明は【こちら】です。

名入れペンネットの「今日」

2023年2月2日

名入れペンの最上仕上げでご好評をいただいている「名入れペンネット」です。
このコーナーでは、特に「天候状況による遅配など」があり次第の状況報告をさせていただいています。


配送状況は「平常で順調」です。


※宅配業者は名入れペンネットにとって大きな支えです。

 

2/15(水)am8:30 外は「小雪がちらちら」です。


▼昨日は名入れボールペン・名入れシャープペン・のし箱印刷に追われて、午後2時半にコロナワクチン接種、終わってまた引き続きの印刷に追われ、いつも通りの忙しい1日でした。
「誰にも負けない78歳!」。と自分のことながらいつも思います。
思えば、「『私の生きざまを見てください』『私の家族を見てください』と言える生き方を…。」との若いころに聞いて感動を覚えたままの今の私の生き方です。
▼名入れデザイン・文字組み合わせのこと:通常は、お客様ご希望の印字文字のすべてを使って、ペンに合わせたベストの形を提示して「素敵です」「出来上がりが楽しみです」とのお返事を頂いて進めさせていただきますが、ご指定を頂いて組み合わせをすることもあります。
・上下2段の文字をセンター合わせにして、
・上の文字は極力小さく、
・下の文字は大きく とのご希望に合わせて、下の文字を更に太字にしてお客様のご了解を基に印刷です。
いい仕上がりになりお客様ご希望以上で喜んでいただけると思っています。

 

2/14(火)am9:30 外は「雪がちらちら」です。


▼「3年ぶりの札幌雪まつり 行きたかったなぁ!」
外の雪模様を眺めながら何を飲んでいるのか? 1年365日毎日出社を続けている御年:78歳で「気持ちだけはまだまだ元気?」な創業者で当ページの執筆者です。
▼1か月前に続いて今回も500本の名入れペンのご注文です。金沢市のNPO法人様からで名入れペンネットへのご信用に感謝の想いで一杯です。仕上げは専用化粧箱包装仕上げ+のし紙付きです。今の時期の欠品中で1か月後の納品にご了解をいただいています。

 

2/13(月)am11:40 今日は曇り空です。


▼「ここまで来ました!データ作成」。忙しい仕事の合間をぬって「約3日」でようやくの仕上がりです。
▼お客様から頂いたのは「データではなく画像」です。
▼フルカラー印刷・パッド印刷共に、必用なのは画像ではなく「編集可能な完全データ」です。
▼パソコンの時代の今と違って、昔から続いている小学校などには桜の花びらなどを背景にしたような手書きのデザインが多くデータなどは無いのが普通です。
▼その画像をデータ化することは大変なことで、名入れペンネットの威信をかけた作業でもあり、「誰よりも器用!」と思い込んでいる私の威信?でもありすべてがお客様に喜んでいただきたいためのことです。
▼今は小学校から大学までの卒業記念品作成で超繁忙の季節です。一人でも多くのお客様のために腕によりをかけて「Go!」です。

 

2/12(日)am9:40 今日も朝から快晴です。


▼今日は日曜日 朝7時の出社でしたが仕事に追われて「当執筆?」が遅れました。
▼レザー調フセンブック:5,000個にフルカラー印刷はあと少しで終了です。お客様のお届けご希望日までには十分余裕があり他のことも進めながらの作業追行です。ステンレスタンブラーにパッド印刷は乾燥機入れの後の自然乾燥で社内の所狭しと置かれています。
▼ところで、今朝に個人名入りシャープペンのお問い合わせメールをいただきました。昨日の本コーナーで「個別名入りシャープペン」の情報掲載を見ていただいてのことなのかと勝手に思い込んで嬉しくなりました。名入れペンネットの創業者:只今終活中の78歳の拙い駄文ですが「どこまで続くか?」と案じながら頑張っています。
▼孫のこと:ママ(娘)と一緒に来た帰りがけ、いつもの500円硬貨がなかったので1,000円札1枚を渡したことで、「祖父ちゃんからもらった!」「1,000円やで!」とポケットに入れて出してみんなに見せて大喜びの姿に「こんなことしかできないのが祖父ちゃん」と思って嬉しくなったものです。

 

2/11(土)am8:20 今日もほぼ晴れのようです。


▼今日はいい天気になりそうです。東京方面の「警報級の雪予想」はどうなったのでしょうかね。「ホッ!」としてよかったです。ここ福井なら「予報」がでたら「間違いなく予報通りかそれ以上?」です。
▼名入れボールペン:10,000本が仕上がり集荷を待っています。オレンジ系のボールペンに軸の裏表に白色印刷をして黒芯を青芯に取り換えて仕上がりです。日本支社を通じて海外本社からのご注文です。
▼子供会で贈りたいとのことでご注文を頂いた「個人名入りシャープペン:8本 筆記体仕上げ」です。受け取った卒業生のうれしい顔が見えます。
▼名入れペンネットが大きなご信用をいただくようになってきていることに感謝です。
▼今日は土曜日ですが相変わらすの忙しさです。「コロナ」が明けかけたからなのか多くの未決定段階のお問い合わせもあり嬉しく思います。

 

2/10(金)am9:00 今日も朝から雨です。


▼本格的な冬型気圧配置「西高東低」の真逆、東京方面は大雪予報で大変そうで「気を付けて!」。
でも、福井は晴れではなく「雨模様(´;ω;`)ウゥゥ」。やっぱり、「晴れ!」か「雪!」がいいなぁ。
▼昨日に続き、今日も朝からタンブラーの本格印刷。印刷後の乾燥機入れの他、一手間も二手間も加えて完全仕上げを目指しています。
▼レザー調フセン:5,000個にフルカラー印刷の途中、お客様からのご要請で2,000個余りを先発出荷しました。(以上は運営サイト:ノベルティジャパン分)
▼卒業記念品のの名入れボールペンやその他お祝いの個別名入れペンの印刷から包装仕上げで忙しさが続いています。

 

2/9(木)am4:00 今日もいい気候のようです。


▼今朝4時、コンビニで「軽~いもの」を500余円で購入。誰もいない店内で若い女性が一人で対応です。「こんな時間にご苦労さん」と心で思って「ありがとう」と声に出して言いました。「みんな頑張っているなぁ」と思いながら店を出ました。
▼昨日は、娘にとって大切なはなしに超忙しかったことを理由に耳を貸さなかったことの反省から始まっていろんなことを考えて夜中の2時ごろから目が覚めてしまいました。今年で78歳になった私ではありますが、たぶん死ぬまで半人前だと思いながら少しでも成長したいとの決意です。
▼今、パソコンを立ち上げたら「フィッシング詐欺」の同一メールが、
昨日夕方から 19:22 19/31 21:08 23:41 計4回
今日0時から 02/09 03:57 04:17 計3回 合計:7回。
毎日同様なことですが何かいい対策はないものかと案じます。

 

2/8(水)am8:40 今日もほぼ快晴のようで安心です。


【昨日】今日も引き続き5,000ヵ所フルカラー印刷の傍らで、主に小学校から大学までの「卒業記念の名入れペン」のパッド印刷で最終時間超過の頑張りでした。
【今日】朝からパッド印刷版用のデータ作成に追われています。データ作成は其々のペンに対する印字文字のバランスの再確認から始ま市ます。データ作成→製版用ポジ作成→製版が終わってパッド印刷作業です。
名入れペンネットの強みであり自慢の「本日発送・明日お届け」はお客様のご希望に合わせて今日もたくさんあり忙しくなります。

 

2/7(火)am9:30 今日は昨日より 快晴のようで安心です。


【昨日】「一文字が間違いなく潰れるので…」と5社に断られたお客様からのご相談。確認してみると、めがねのまち鯖江で経験の精密印刷を得意とする弊社では何の問題もなく「余裕」との返事をして一夜明けた今朝、ご注文のメールをいただきました。(どや顔はありませんがこれが弊社の強みで自慢です)
【レザー調フセンブック5,000個にフルカラー印刷】昨日から印刷着手です。印刷時に商品を並べる「精密型」も自社製ですが、それも「私が作りました!」
【今日】も、誕生日のお祝いなどの他、時節柄の卒業記念の名入れペンのパッド印刷とレーザー彫刻が続き、それぞれに包装・発送と忙しい一日になりそうです。

 

2/6(月)am8:00 今日は一日中 快晴のようで安心です。


早々の出社時に駐車場の雪を眺めて思ったこと、降った時にはなんだかんだと言いながら、結局は幼かった頃と何も変わらずに今も「雪が好き!」なのかな?
さて、今日は全国のお客様から頂いた「卒業記念品の名入れペン」の印刷が沢山でうれしい悲鳴です。丁寧仕上げに徹します。
≪名入れボールペンの仕上げまでの工程(パッド印刷編)≫
①メーカーからのダンボールを開けて個包装から出します。
②1本ごとのシールをはがして残ったノリも取って印刷に備えます。
※メーカー仕様のシール剥がし、「それはそれは大変」な重作業です。
③ご注文のペンごとの印刷データ作成
④パッド印刷版用のポジフイルム作成と製版(個別名入れペンの場合は其々に1枚の版が必要です)
⑤パッド印刷機にインクを入れてペンを設置(位置合わせ)
⑥印刷場所にセロテープを貼ってその上に印刷をして仕上がりの確認。
⑦名入れ印刷
※特に、パッド印刷による1本ごとの個別名入れは弊社の自慢です。
・ペンの種類によって密着強化のために乾燥機に入れる
・ご注文内容によって「のし箱印刷あり」
※印刷終了後のインクなどの始末が大変な作業(笑)です。
⑧個包装
・透明OPP袋 のし箱 専用化粧箱包装仕上げ(中でも丁寧包装仕上げは弊社スタッフの自慢です)
・ご希望に合わせて専用化粧箱包装仕上げの上に印刷入りのし紙貼り
⑨梱包・発送
・誤配送がないように送り状印刷段階から厳重チェックです。
⑩以上の工程で色々ありますが、そのすべてが「お客様のよろこびのため」との思いで楽しく進めさせていただいています。

 

2/5(日)am8:00 今日はほぼ晴れのようです。


【昨日】ご来社のお客様、「30分後に頂きにまいります」と言われた「退職祝い用の個別名入れペンの彫り印字のパーカーアーバン:1本」急いでいた時にレーザー機がトラブル。何とか時間に間に合ってお客様に大変喜んでいただきました。
別件で、お持ち込みのペンにパッド印刷のご要請を頂き、本日発送の名入れボールペンなども重なって泡tだしい一日でした。
【今日】名入れペンネットサイトの更新作業があります。特に今の時期なので多くの方に訪ねていただいている「卒業記念品用のシャープペンページ」に不足があり急ぎの作業です。
▼写真のママさんダンプは次の雪降る日のために寒い所で待っています。

 

2/4(土)am8:30am8:00 雪少々の地面ですが もう晴れていますので解消は時間の問題!


おはようございます。寒いです。(どこも同じでしょうが?)
雪で配送が困難な状態は、当分はなさそうで安心です。
昨日の「タンブラーに印刷」の件で、改めて印刷の密着度・強度の確認のため「印刷と乾燥機入れ」を中断して今日での確認を待っていました。
まだ確認していませんが、
今までの経験でのデータでは問題ないことですが、気温やその他の条件の違いで何が起きるか分かりませんので大事を取ってのことです。
パッド印刷用のVICインクの場合:常温での完全乾燥までには約4日が必要ですが、乾燥機を使うことで「乾燥時間短縮とインクの密着度強化」が図れます。今回のようなステンレスタンブラーなどの「金属」や名入れボールペンなどでインクの密着の悪いモノなどの材質により乾燥機の温度や時間の設定の使い分けが必要になります。
そのような積み重ねの経験が弊社の財産になり、そのことによってご注文を頂くお客様にとっての安心につながります。
今日は土曜日なので少数での稼働になりますが今日も一日がんばります。

 

2/3(金)am8:30 節分の今日 曇り 周り一面に残雪あり 道路に雪はありません。


おはようございます。寒いです。(どこも同じでしょうが?)
今日は、サングラスのレンズ・テンプルに印刷とタンブラー300個に印刷。それに、名入れペンの同一印刷と個別印刷がたくさんあります。その一つ一つそれぞれの製品に印刷仕上げという付加価値により「いいものになっていく」ことに喜びがあり、感謝があり、それをお届けしたときのお客様の笑顔が楽しみです。
そんな思いを忘れずにみんなで頑張ります。
追伸:最右側の写真は私のデスク周りです。

 

2/2(木)am8:30 今は快晴です。


雪のない鯖江は発送業務に支障もなく「幸せだなぁ!」って感じです。
昨日は社内でのトラブル続きでレーザー彫刻機も思うようにいかない大変な状況の中、本来はお休みだった弊社の「超頼りになるパートさん」に助けられた一日になり感謝でした。
弊社の今は繁忙期で、これから3月末まではますます激しくなり「嬉しい悲鳴」状態になる予定です。今日も一日、スタッフ一同で頑張ります。

 

1/31(火)am6:30 早い朝の社外風景


福井の雪は当面安泰のようです。
今日の印刷状況:
・フルカラー印刷のフセン:5,000冊の準備
・サングラスにパッド印刷
・パッド印刷仕上げの沢山の名入れペンなどで忙しい一日の始まりです。

 

1/30(月)am9:30 弊社近辺の雪状況


福井の今日の予報:大雪注意報発令 雪はpm3:00頃まで小康状態が積図組み込みなので本日の発送には影響なさそうで、その後、明日からは雪の予報がない状態が続くようです。今日までのご心配とご迷惑をお詫びし、今後ともよろしくお願いします。一方的な情報の発信ですがまだまだ大変なとことも多いことと思いますが充分にお気を付けください。

 

1/29(日)am10:00 弊社近辺の雪状況


福井の今日の予報:大雪注意報発令 今日一杯雪 降雪量/90%
昨日よりはすごい状態。会社の駐車場に入ってくれた業者も昨日より忙しいようでまだ来れないようです。宅配業者は今日も発送業務は大丈夫そうですが全国の雪の中をどのように走っていくのかプロにしかわからないことでしょうが感謝です。
名入れペンのお急ぎ発送の多くのご注文をいただき感謝です。
宅配業者に助けられて今日の発送は大丈夫ですし、全力対応です。

 

1/28(土)am7:00 現在の状況


福井の今日の予報:大雪注意報発令 降雪量/90%
今日中に又積もる予定ですが、昔から雪になれている福井では「役所の雪に対する対応は万全」。住んでいる私たちもまだまだ特に驚く状態ではありません。宅配業者も懸命に取り組んでいるので安心で今日も集荷はあると思います。
まだまだ厳しいところもあるようで心配ですが、どうかお気を付けください。
例の如くですが、配送先の状況により思うようにならないこともあるかと案じ申し訳ない思いです。

 

1/27(金


福井の現状は、雪は止んでいて弊社前の幹線道路は雪がない状態です。
今日も発送は通常通りですがお届け先の状況によって配達遅延もあるかと考えられる状況です。
現在出ている福井の予報では明日までに「平地で20センチの積雪」になっていますし、しばらくは予断を許せない状況が続くことが考えられます。

 

1/26(木)


「本日は通常通りの集荷に伺います」との連絡が今しがた入りました。
宅配業者も懸命に対応していただけますが、お届け先地域によっての事情もありお届け日時は断定できない状況ではあります。

 


冬の厳しい天候状況の中でも、
お客様のご要望に沿うべく懸命な努力を続けてまいります。

冬季期間は天候状況に合わせてお届け日までに余裕を持ったご配慮をお願いしたいところですが、緊急を要する場合にはご遠慮なくお申し出いただければ全力の対応をさせていただきますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

名入れペンネットスタッフ一同

 

【個別名入れボールペン】パーカー・IMモノクローム(21-73279~)

2022年12月2日

パーカー IM モノクローム ボールペン
21-73279

21 73279ブルーBLT/21 73276ブロンズBRT
PARKER IM
モノクロームカラーが放つ、独特の存在感。
第二弾は、パーカーの高度な加工技術を駆使し、ペン全体を単色のマットメタリックカラーで統一させた「パーカー・IM モノクローム」。ファッション界で生地・素材のコーティングとして注目度の高いチタン仕上げから着想を得たブロンズと、新たなスタンダードカラーとして人気・ステータスが高まっているブルーによる2色展開です。マットと光沢の異なる質感が、絶妙なバランスで魅力を引き立て合い、独特の存在感を漂わせるモノクロームカラー。個性的なスタイルとともに、優れた機能性とデザイン性も併せ持ち、社会へ挑んでいく若者たちを心強くアシストしてくれます。
替え芯(リフィル)は【こちら】からご購入できます。
※ご注意※
本ページは1本1本個別名入れとなります。
お急ぎ(即日・翌日発送)と通常最短発送についての説明は【こちら】です。

大口用格安ペン(NN-G-21)ラバー付LEDボールペン

2022年12月1日

ラバー付LEDボールペン
NN-G-21

▼卸価格での提供のため、お得にお買い求めいただけます!▼

※ご注意※
お急ぎ(即日・翌日発送)と通常最短発送についての説明は【こちら】です。
※本商品は即日発送対象外の商品です。5日前後のお届けとなります。
最低ロット以下のご用命は「メール注文・見積り依頼ページ」へお進みください。