名入れボールペンは名入れペンネットへ!記念品に、ギフトに、プレゼントに喜ばれる丁寧な仕上がり

0120-164-264 年中無休9:00~18:00

2色ロゴ印刷

2025年4月22日


ブルー系とグレー系の2色の調合色でパッド印刷仕上げ

長いお付き合いのお客様からのリピート注文:500本

ジェルボールペン
サ ラ サ R
従来品より27%※濃く書けるインクを採用。全14色を教科や書く内容に合わせて使い分けることで、重要なところを目立たせることができます。赤、オレンジ、ピンクは赤シートを重ねると文字が隠れるので、暗記に使うこともできます。

※ 名入れペンネットサイトに未掲載商品ですが、
メーカー代理店なので、その他すべての商品の対応は可能です。

 

 


今日も最高にいい日のようです。


昨夕の富士…、「越前富士」

私もいつの間にか、
毎日の「空模様」に関心を持つようになりました。

それは、
春夏秋冬により、
夜明けから日暮れまでの一瞬一瞬で違いがあるものです。

私が、
「こんなにいいものがあったこと」に気が付いたのも、
年齢とともに「心に少しの余裕ができたからなのか」とも思いますが、

それも人それぞれで、
年若い人でも、
男女を問わず関心を持てるものです。

そして、
何よりも「いつでも無料」であることがうれしいことです。

その時の撮影器具は、
いつも肌身離さず持ち歩く「スマホ」だからできることです。

 


4月22日 火曜日 「今日もいい日、出かけようか?」「いや、会社にいる!」と言って張り切っている毎日ですが、足腰が弱ってきています。その克服のためにと「トランポリンで50回の飛び上がり?」とは言っても、飛び上がりは出来ずに足の指先は地に着いたままです。先日にテレビで見た情報:10回のジャンプを日に何回かするといいとのことでしたが「一度の飛び上がりもできません」ので、「トランポリンで50回」それ以上になると「ひざを痛めます」若い時には予想だに出来なかったことが現実となっています。「いつまでも元気で長生き」のための努力を続けています。


考えてみると
体は不思議なものです。
私の心臓にかぎっても、
80年過ぎの間に1度も停止することはありませんでした。
勿論、だから今があるわけですが…。

今、
私にはもったいないくらいの車に乗っていますが、
それでも、
数年も過ぎれば、
「エンジンの調子がおかしい」ということも起こりうるものです。

心臓以外では、
長い間のデスクワークによる足腰が…、
「わずかも飛び上がれない」
「走れない」
「座れない」
「しゃがんでも立ち上がれない」

でも心臓が大丈夫であれば「健康のための努力もできる」

若い時には思いもよらないことではあり、
今更ではありますが、
身体は大切にしたいものです。

むかしの人は言ったものです。
・後悔 先に立たず

ですね!

 

 


レーザー彫刻-パーカー・ジョッターは「こげ茶色印字」

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・ジョッター(19-53346~) ウォーターブルーCT

パーカー・ジョッター製品:コアライン パーカー・トラディショナルスタイルのベストセラー。日々の生活の中で気軽に使用できるワンランク上のペンです。 ノックするたびに芯が1/4回転。ペン先のボールが長持ちします。

 


レーザー彫刻-パーカー・アーバンは「金色印字」

ペンは、
【個別名入れボールペン】パーカー・アーバンプレミアム(21-94678~) ホワイトシズレCT

パーカー・アーバン製品:2019年に登場し、個性的なデザインと書きやすさの両方を重視するユーザーから絶大な支持をいただいた「パーカー・アーバン プレミアム」が、パーカーを象徴するデザインへとアップグレード。首軸の彫刻は、17世紀にイギリスで流行した銀製かぎ煙草のケースをモチーフとした、パーカーの伝継を継ぐ「シズレパターン」をモダンにアレンジしたもの。ブランドのアイコンとなる「矢羽クリップ」とともに、パーカーの伝統と革新性をスタイリッシュに表現しています。自己使用としてはもちろん、ギフトにも最適です。

すべてのブログページは以下です

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に” を信条として、お客様の満足とよろこびのための運営に徹し、いつまでも果敢な現役続行の81歳。「毎日ブログ投稿」を目指して頑張り通します。