3月末日(暫定)までの無料サービス
「何が目的?」
「いや、グラフィックデザイナーとしてのスキル蓄積のため!」
「80歳も過ぎて、あとどうするの?」
「いや、ただその道を究めたいだけ…」「うぅ…」なんちゃって!
お客様の喜びのためのサービス
特に小学校においては、
その開学当時は「アナログの時代」のために、
デジタル化したデータをお持ちでないことが多いように感じました。
特殊な例としては、
校章のデータや画像はないので、
校舎に貼る付けられている校章の写真を送りますと言ってメールに添付してきたといもありました。
この際に、
「デジタル化した校章」があれば、
来年・再来年と毎年のように続く卒業記念に活用することができます。
そして何よりも、
校章が印刷された記念のペンを、
贈る方谷にとっても、
そして何よりも、
受け取った卒業生にとっても、
この上ないいい記念になるのではないかということから思いついたことです。
今は、
デジタルの時代なので、
フォトショップなどのソフトでいとも簡単に画像切り抜きができますが、
それでは納得がいかないので、
その1個毎の校章を、
3~5時間をかけてトレースして仕上げています。
そしてもう多くの学校の担当の方々からのご好評を頂いています。
私の、
訓練を兼ねた「デジタル化作業」
家紋入り名入れペンの家紋造りから、
企業ロゴも多くの対応で、
他ではできないような仕上がりを見せています。
どんよりした今朝の空模様
「ひなあられ」今日お昼の弁当の中にありました。
3月3日 月曜日 今日は「桃の節句の日」です。会社の弁当の中にも「ひなあられ」が入っていました。
◉—–
3月3日のひな祭りは別名「桃の節句」とも呼ばれ、お子さまの成長と健康を願う年中行事です。 平安時代に子供たちの間ではやっていた「ひいな遊び」がひな祭りの起源とされており、厄払いの行事として古くから親しまれてきました。 現代では桃の節句の食べ物を食べたり、ひな人形を飾ったりして、ご家族みんなでお祝いすることが一般的です。
◉—–
「校章デジタル化」無料サービス-②
ペンへの印刷なので、
最大サイズでも「天地6㎜」で、
・細い線は印刷位でない
・白抜き部分が狭いと「印刷潰れ」になることから、
その可能性を避けたデザインつくりに神経を使う作業です。
冒頭の画像
①は当初のもの、
・黒・薄灰色・濃い灰色が入り混じっているため「フルカラー印刷」の対応になり、
その際は、天地4㎜仕上げが必要で「出来ません」
②は、改良した画像、
この画像を、
③約3時間を要してトレース仕上げしたもの
④実際の印刷イメージ となります。
ペンは、
【個別名入れボールペン】ゼブラ・フィラーレ(P-BA70-BL-K)ノック式・黒単色0.7mm/ブルー
ゼブラ製品:エマルジョンインク搭載:ボールペンは、油性のしっかりした手ごたえと、水性のさらさらした筆記感を兼ね備えたエマルジョンインクを搭載し、なめらかな書き味と鮮やかで濃い筆記線を実現しています。
ペンは、
【個別名入れシャープペン】三菱・クルトガ・ローレットモデル(M5-1017-1P-K)0.5mm ブラック
三菱製品:芯が回って トガり続けるシャープ 1画書くたびに芯が90°回転 芯が均一に摩耗してトガリ続けます ずっと細い文字が続くからノートもスッキリ。
パッド印刷-卒業記念なのかな、ライトピンク軸とブラック軸に白色印字
ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXE3-800-05)3色ボールペン0.5mm ライトピンク
三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインク多機能ペンの新製品登場です。 黒赤青3色ボールペン スリムタイプです。
ペンは、
【同一印刷名入れボールペン】三菱・ジェットストリーム(SXE3-800-05)3色ボールペン0.5mm ライトピンク
三菱製品 クセになる なめらかな書き味 人気の定番、ジェットストリームインク多機能ペンの新製品登場です。 黒赤青3色ボールペン スリムタイプです。
ペンは、
【同一印刷名入れ多機能ペン】三菱・ジェットストリーム・ライトタッチインク(MSXE5-LS-05-N)4色+シャープ0.5径/0.5芯 スチールブルー
三菱ジェットストリーム製品:「クセになる、なめらかな書き味。」で幅広い年代にご好評をいただいているなめらか油性ボールペン「ジェットストリーム」に、より”かろやか”な書き心地の新インク『JETSTREAM Lite touch ink』が新発売。 従来品よりさらに筆記抵抗を減らし、より”かろやか”な書き心地を実現した新インクです。