名入れボールペンは名入れペンネットへ!記念品に、ギフトに、プレゼントに喜ばれる丁寧な仕上がり

0120-164-264 年中無休9:00~18:00
  • Home>
  • HOME>
  • 白軸に金印字│究極のパッド印刷技術を披露

白軸に金印字│究極のパッド印刷技術を披露

2024年5月21日


細線が消え、線間隔が潰れの解消に苦心

ペンは、
【同一印刷名入れシャープペン】三菱・クリフター(M5-118)0.5mm 白水色 白水色 白オレンジ 白黄緑 白ピンク 取りませ:500本

三菱製品:厚くてもシッカリ挟める支点スライドクリップ! 「支点スライドクリップ」搭載で、手帳やノート・書類の束など厚いものでもピタッとホールド。

 


暑さが続くなかで曇りの予報の今朝の東の空、ぽっかりと空いた雲の意味は?

 


5月21日 火曜日 過ごしやすい日が続いています。


 

 

取り混ぜ500本の金印刷

 

お客様から頂いたのは画像です。

印刷版作成には画像ではなくベクターデータと言って編集可能な完全データが必要です。

今回は、
頂いた画像からベクターデータ作成から始まりです。

本来の太い縦線を、「ベタ」ではなく「線の組み合わせ」で作られています。

その1本の線が、
印刷時に、
・細ければ「消え」ることになり、
・太線だと線同士の間が狭くなり「潰れ」の原因になってしまいます。
そのことを考慮して、
弊社のデザイン担当の苦慮のデータ作成でした。

 

いざ、パッド印刷本番

インクの量の10パーセントの割合でインクを固める働きの「硬化剤」を加えてから添加剤を加えて印刷インクの仕上がりになります。

添加剤を加える量によってその後の印刷仕上がりが大きく変わってきます。

前述の、「インクの10%の硬化剤」みたいに添加剤も○○%というわけにはいかなくて、そこは長年培われた「勘の働き」がものを言います。

・添加剤を入れすぎると、所謂「シャバシャバ」という感じで印刷になりません。
・少なく入れると、所謂「こてこて」に感じになりますがそこから微調整を重ねていきます。

私のいつもの場合は、「勘で一発!」ですが、
今回の場合は特に吟味が必要になり「経験の上に微調整」を重ねて印刷開始です。

少々堅めのインクで上々の仕上がりで進めていましたが、
時間の経過に合わせて固まり始めたインクに微量の添加剤を加えたことにより印刷に「潰れ」が出始めて四苦八苦しながら500本の印刷が終了になりました。

他ではできないものも名入れペンネットにお任せください。

 

 

金色筆記体が映える左利き向け名入れ印字

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】パーカー・ソネットオリジナル(21-83964)パールPGT黒赤+ペンシル

1本で3役(ボールペン ブラック/レッド、ペンシル)のマルチファンクションペン。 ソネットならではの高級感溢れる優美なスタイルと実用性を兼ね備えた、他にはない多機能ペンです。

 

ワイン軸とパープル軸に銀色筆記体の個別印字名入れペン

ペンは、
【個別名入れ多機能ペン】ゼブラ・シャーボNu(SB35-K)エマルジョンインク2色+シャープ・0.7径0.5芯/

ゼブラ製品:軸を回転させると窓の中のサインの色が変わり、使用中の機能がわかります。シャープ芯を補充しやすいトップインシャープ機構。

 

ガンメタルグレー軸にも似合う白色筆記体印字

ペンは、
【個別名入れボールペン】クロス・センチュリーⅡ(NAT0082WG-115)ガンメタルグレー

クロス製品:「クラシックセンチュリー」のデザインを受け継ぎながら、中軸のボディにシングルリングを施した男女問わず人気の高いエレガントなシリーズです。コニカルトップのある、CROSSの象徴的なシルエットでキャップトップにはライオンロゴが彫刻。

 



最新の投稿を見る

平池 雅廣 について

“一人の人を大切に”を信条として、あくまでもお客様の満足とよろこびのための経営に徹しています。いくつになっても果敢な現役続行の78歳